執筆者:水口貴博

落ち込まない生き方をする30の方法

27

寝不足だから落ち込む。睡眠をたっぷり取っていれば落ち込まない。

寝不足だから落ち込む。睡眠をたっぷり取っていれば落ち込まない。 | 落ち込まない生き方をする30の方法

落ち込みやすくなる、意外な原因があります。

「寝不足」です。

あなたの普段の平均睡眠時間はどのくらいですか。

人は、寝不足というだけで落ち込む生き物です。

睡眠は、人の3大欲求の1つです。

寝不足は、3大欲求の1つが満たされていないことになるため、心身に悪影響を及ぼします。

寝不足になっていると、単純に元気が出ません。

昨日の疲れを引きずってしまいます。

朝から気持ち悪い倦怠感けんたいかんに襲われます。

思考がぼんやりして、頭の働きが悪くなります。

心が暗いベールで覆われた感じになって、なかなか明るい気持ちになれません。

「元気が出ない状態=落ち込んだ状態」です。

寝不足というだけで、すべてのことが下向きになり、自然と落ち込んでしまうのです。

寝不足の状態で、元気を出すほうが難しい。

落ち込みやすい自覚のある人は、寝不足を疑ってください。

慢性的な寝不足であれば、落ち込んで当然です。

落ち込みたくないなら、十分な睡眠が欠かせない

落ち込みたくないなら、まずたっぷり睡眠を取りましょう。

十分な睡眠を取った朝は、寝起きも爽快です。

思考がクリアで頭の回転もよくなります。

自然と明るい気持ちになり、ポジティブになれます。

嬉しいことがあったわけでもないのに、自然とハッピーな気持ちに包まれるでしょう。

すっきりした気持ちでいられ、素晴らしい1日を過ごせます。

必要な睡眠時間は人によって異なりますが、一般的に「7時間半から8時間」が必要といわれています。

最低でも6時間は確保しましょう。

目安としては「目覚めが気持ちいいかどうか」です。

寝不足は、意識することで改善可能

仕事の都合で残業が多く、寝不足が続いている人も多いでしょう。

スケジュールの調整やワークフローの改善を行うなどして、早めの就寝を心がけてください。

就寝前にスマホやパソコンで、ゲームやインターネットを楽しむ人もいるでしょう。

就寝前の電子機器の使用は、ブルーライトの影響を受けて睡眠障害の原因になります。

電子機器の使用は就寝の1時間前から控えるよう心がけましょう。

あらかじめルール化しておけば、取り組みやすくなります。

寝る前に考え事をするのもよくありません。

気になって寝られなくなります。

横になったら、頭の中を空っぽにすることを心がけましょう。

なかなか難しい状況もあるかもしれませんが「仕方ない」で済ませるのはよくありません。

必要な対策を講じて、きちんと改善してください。

睡眠は、人生の質に関わる重要要素です。

寝不足は、意識することで改善可能です。

たっぷり寝ることは、人生の質を高めることそのもの

普段からたっぷり睡眠を取っていれば、落ち込みやすい体質から落ち込みにくい体質に変わります。

あれほど悩んでいた落ち込みやすい性格が、あっさり解決することも少なくありません。

睡眠は、毎日の活力源です。

たっぷり寝ることは、人生の質を高めることそのものです。

たっぷり寝れば落ち込まないのです。

落ち込まない生き方をする方法(27)
  • 早めの就寝を心がけ、毎日十分な睡眠を取るようにする。
「年は取るもの」と思うから落ち込む。
「年は重ねるもの」と思えば落ち込まない。

落ち込まない生き方をする30の方法

  1. 過去と他人を変えようとするから落ち込む。
    未来と自分を変えようとすれば落ち込まない。
  2. 勝ち負けにこだわるから落ち込む。
    楽しむことに集中すれば落ち込まない。
  3. 不得意に目を向けているから落ち込む。
    得意に目を向ければ落ち込まない。
  4. 批判・悪口として受け止めるから落ち込む。
    助言・激励として受け止めれば落ち込まない。
  5. 「失敗した」と思うから落ち込む。
    「ヒントを得た」と思えば落ち込まない。
  6. のろのろ動いているから落ち込む。
    てきぱき動けば落ち込まない。
  7. 弱みを克服しようとするから落ち込む。
    強みを伸ばしていけば落ち込まない。
  8. 弱気・後ろ向きの心だから、落ち込む。
    強気・前向きの心になれば、落ち込まない。
  9. 低下や停滞に目を向けるから落ち込む。
    成長や向上に目を向ければ落ち込まない。
  10. 「最初からうまくいく」と思うから落ち込む。
    「最初はうまくいかないもの」と思えば落ち込まない。
  11. 夜だから落ち込む。
    昼なら落ち込まない。
  12. 難しいことから始めるから落ち込む。
    簡単なことから始めれば落ち込まない。
  13. 他人になろうとするから落ち込む。
    自分になろうとすれば落ち込まない。
  14. 深刻に受け止めるから落ち込む。
    軽く受け流せば落ち込まない。
  15. 自分が嫌いだから落ち込む。
    自分を好きになれば落ち込まない。
  16. いつもむすっとしているから落ち込む。
    いつもにこにこしていれば落ち込まない。
  17. やるべきことをやっていないから落ち込む。
    やるべきことをやっていれば落ち込まない。
  18. 悪いほうに考えるから落ち込む。
    よいほうに考えれば落ち込まない。
  19. 孤立するから落ち込む。
    孤独であれば落ち込まない。
  20. 落ち込むことをするから落ち込む。
    最初から関わらなければ落ち込まない。
  21. 過剰な自信を持つから落ち込む。
    謙虚な自信を持てば落ち込まない。
  22. 怒るから落ち込む。
    叱れば落ち込まない。
  23. いい人になろうとするから落ち込む。
    いい人をやめれば落ち込まない。
  24. 「落ち込んではいけない」と思うから落ち込む。
    「たまには落ち込んでもいい」と思えば落ち込まない。
  25. 同じままでいるから落ち込む。
    変わり続ければ落ち込まない。
  26. 「もうダメだ」と思うから落ち込む。
    「さあ、これからだ」と思えば落ち込まない。
  27. 寝不足だから落ち込む。
    睡眠をたっぷり取っていれば落ち込まない。
  28. 「年は取るもの」と思うから落ち込む。
    「年は重ねるもの」と思えば落ち込まない。
  29. 無目的に生きているから落ち込む。
    夢や生きがいがあれば落ち込まない。
  30. 不足に目を向けるから落ち込む。
    感謝に目を向ければ落ち込まない。

同じカテゴリーの作品

4:32

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION