「ちょっとここがおかしいですよ」
人から問題を指摘されたとき、よく理解できないときがあります。
自分としてはどこにも悪いところが見当たらず、正常・普通に思えるのです。
もちろん悪気はなく、本当にわからないときがあるものです。
そんなとき相手に詳細を聞くことになりますが、言葉遣いには注意しましょう。
「これのどこが問題なんですか!」と、強い口調は避けたい。
強い口調は誤解を招くもとです。
逆ギレをしているように聞こえてしまい、相手はむっとします。
「いちいちうるさい」「問題に対応したくない」といったネガティブなニュアンスとして受け止められます。
「そんなこともわからないの?」と言い返され、口喧嘩に発展するのです。
問題の詳細がわからないまま、うやむやとなります。
知らず知らずのうちに悪化するばかりとなり、損をするのは自分です。
悪気はなかったとしても、悪い誤解を与えるので注意しましょう。
心がけたいのは、丁寧な聞き方です。
腰を低くして、柔らかい言葉遣いを心がけましょう。
「どこが問題なのかわからないので、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか」
丁寧に質問すれば、丁寧に答えてくれます。
言葉は鏡です。
優しい言葉を言えば、優しい言葉が返ってきます。
どこに問題があるのかわかるからこそ、改善に着手できるのです。