執筆者:水口貴博

器の大きい人になる30の方法

4

口にする前に深く考え、一度口にした言葉には責任を持つ癖。

口にする前に深く考え、一度口にした言葉には責任を持つ癖。 | 器の大きい人になる30の方法

レストランで食事のメニューを決める際は、面白いです。

何が面白いのかというと、その人の器の大きさがうかがえる瞬間だからです。

たわいない瞬間だからこそ、その人の本性が垣間見える。

友人と一緒にレストランに入り、メニューを決めようとするとき、次のようなやりとりを見たことがありませんか。

「Aメニューにします。やっぱりBメニューにします。あ、Cメニューもいいなあ。どうしよう……」

一度決めたけれど途中で考えが変わり、注文が変わるということです。

考えが浅い人は、必ずメニューを選んだ後、もう一度変更します。

率直な答えでいいですが、考えが浅いため、一度口にした発言を変更したり撤回したりすることがよくあります。

「あれもいいな。これもいいな」と迷うのはわかります。

迷うのはいいですが、迷いが延々と続くと「早く決めてくれよ」と思うことがあります。

そういう人に限って、注文をした後「やっぱりDメニューのほうがいい。変更してもらうように伝えてくる」といいます。

まだ注文する前に迷ったり変更したりするのはいいでしょう。

注文する前ですから、いくら迷っても特に問題はありません。

しかし、注文した後に変更しようとするとなると、話は変わります。

お店の人は笑顔で「いいですよ」と言ってくれますが、実はひやひやしています。

作り始めてからのやり直しは、実は迷惑です。

食材を用意し、調理を始めている途中かもしれません。

作りかけてからのメニューの変更は、せっかくの食材を捨ててしまわなければなりません。

お金ももったいないし、エコではありません。

注文した後に変更したくなっても、よほどの理由がないかぎり、変更しないほうがいい。

注文後すぐ言えば調理に間に合うかもしれませんが、あえて変更しません。

自分の決断と発言に責任を持つためです。

そういう習慣をつけるためです。

自分が決めたことは、後で変えない癖をつけると、決断力と責任能力がつきます。

一度決断し口にした発言と貫く姿勢は、器の大きさへと変わります。

ころころ意見が変わる政治家は信用できないように、ころころ意見の変わる人も信用されなくなります。

これは癖です。

学生時代に、思ったことをすぐ口にする癖がついていると、自然と考えも浅くなります。

「一度口にしたことに責任を持つ。後から意見を変えない」ということです。

大人になるにつれて、そういう習慣をつけて、決断力と責任能力を養っていくのです。

器の大きい人になる方法(4)
  • 一度決断し、発言した内容は貫く。
器の大きい人は「笑顔」と「怒り」の両方を自在に操る。

器の大きい人になる30の方法

  1. 器の大きい人は、怒りを優しさで表現する。
  2. いらいらして言い返すと、相手と同じレベルになる。
  3. 脳が酸欠状態になると、落ち着いて考える余裕もなくなる。
  4. 口にする前に深く考え、一度口にした言葉には責任を持つ癖。
  5. 器の大きい人は「笑顔」と「怒り」の両方を自在に操る。
  6. 器の大きい人は、余裕を味わう。
    器の小さい人は、ぎりぎりを味わう。
  7. ささいなことにとらわれすぎず、重大なことに焦点を合わせる。
  8. 対応に慌てたときこそ、器の大きな理想の人物を思い浮かべる。
  9. いらいらするはずの瞬間に笑顔になると、器の大きさを感じる。
  10. どんなに知識や知恵があっても、臨機応変がないと、うまく生きていけない。
  11. 器の大きい人は、どんな言葉でも一度は受け入れる。
  12. つまらない冗談に笑おうとしない人こそ、つまらない人間だ。
  13. ユーモアは、楽しく、脳を活性化させる。
  14. 私の人生を変えてくれた中国人講師。
  15. 海外旅行に行くことほど、許容範囲を広げるいい勉強はない。
  16. 短所は長所として活用し、長所はさらに伸ばせば、最高の自分を発揮できる。
  17. 痛みを味わうことで、見えてくる解決策がある。
  18. 成長とは、背伸びの繰り返しだ。
  19. なぜ、大人になるにつれて、涙もろくなるのか。
  20. 厳しいコメントを言ってくれる友人を、大事にする。
  21. 理解できない考え方こそ、興味や好奇心を持って歓迎する。
  22. 器の大きい人は、インプットの限界を知っている。
  23. 本当のボランティアは、愛がないとできない。
  24. 言い訳しながら謝ると、気持ちが半減する。
  25. 許せば許すほど、表情は柔らかくなる。
  26. 失敗してもいい。
    大切なことは前向きに行動すること。
  27. 器の小さい人は、人の失敗を笑いの材料にする。
    器の大きい人は、人の失敗を反省の材料にする。
  28. 貯金の量は、器の大きさへと変わる。
  29. 直線コースより回り道コースのほうが、人生は豊かになる。
  30. いらいらしているときこそ、忘れがちな作法を忘れない。

同じカテゴリーの作品

3:29

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION