公開日:2024年4月4日
執筆者:水口貴博

「人に優しくできない」というあなたに贈る30の言葉

25

声をかけないでおくことが、優しさになるときもある。

声をかけないでおくことが、優しさになるときもある。 | 「人に優しくできない」というあなたに贈る30の言葉

人に優しくするためには、何らかのアクションが必要と思われがちですが、その限りではありません。

相手のためとはいえ、何かしてあればいいわけではありません。

声をかけたり助けたりすればいいわけではありません。

あえて何もしないことがベストということがあります。

たとえば、友人が落ち込んでいて「1人にさせてほしい」と言われたとします。

こういうとき、ずけずけ話しかけたり家に押しかけたりするのは良くありません。

「1人になるのは良くないよ」という説得も不要です。

明るい声をかけるのが優しさと思われますが、そうとは限りません。

「1人にさせてほしい」と言われたら、そっとしておくのが優しさです。

何か特別なことは必要ありません。

あえて距離を置いたり、静かに見守ったりするだけが良いこともあります。

仕事で忙しそうにしている人がいるとします。

忙しそうにしているからといって、声をかければいいわけではありません。

集中している様子であれば、話しかけないようにするのがいいでしょう。

話しかけたせいで、集中力がぷつんと切れるかもしれません。

仕事の邪魔になるかもしれません。

急ぎの用事でないのであれば、後から連絡すれば済むことです。

誰でも「1人にさせてほしい」「声をかけないでほしい」と思う瞬間があるものです。

そういう気持ちの人には、そっとしておくのがベストです。

「声をかけたい」「何かしてあげたい」と思っても、ぐっとこらえて、見守るだけにします。

何でも声をかければいいわけではありません。

相手のために何かしてあげたいと思うところですが、相手の様子によっては意識的に控えたほうがいいときもあります。

相手のためを思ってしたことが、逆に迷惑となることがあります。

自分の優しさが、相手にとってはありがた迷惑になることがあります。

「ほうっておく」「そっとしておく」は似て非なるものです。

「ほうっておく」は、相手のことを理解せず、無関心の状態のことをいいます。

「そっとしておく」は、相手のことを理解したうえで、あえてそのままにしておくことをいいます。

優しさを押し付けるのは、自分のエゴです。

相手のためになってこそ優しさです。

自分の優しさを押し付けるようなことがあってはなりません。

1人にさせてほしい人には、そっとしておくのが優しさです。

助けを必要としていない人には、そのままにしておくのが優しさです。

判断が難しいときもあるでしょう。

そんなときは「自分が相手の立場だったらどうだろうか?」と考える時間を作ってみてください。

おのずと答えが見えてくるはずです。

「人に優しくできない」というあなたに贈る言葉(25)
  • 「1人にさせてほしい」「声をかけないでほしい」という様子があれば、そっとしておく。
うっかり人に厳しい態度を取ってしまったら、きちんと謝る。

「人に優しくできない」というあなたに贈る30の言葉

  1. 人に優しくできなくてもいい。
    不快にさせない、迷惑をかけないだけでいい。
  2. 余裕がないと、人に優しくできない。
  3. 自分が満たされていないと、人に優しくできない。
  4. 人に優しくされた経験を思い出すと、自然と人に優しくなれる。
  5. すべての人の中には優しい心がある。
  6. 「私は優しくない人間」と思っているから、優しくないのだ。
  7. 優しい心があることは素晴らしい。
    優しい心を表現することはもっと素晴らしい。
  8. 人に優しくできなくても、自分を責めない。
    すべての人に優しくできるのは聖人君子だけ。
  9. 余裕がないときは、人に優しくできなくてもいい。
  10. 優しくなるコツは、思いついたらすぐ行動すること。
  11. 「人に優しくできなかった」と思うだけでも、十分優しい。
  12. 人に優しくできるから、笑顔になるのではない。
    笑顔になるから、人に優しくできる。
  13. あなたの優しい言葉は、優しい世の中に変える。
  14. 人に優しくできないのは、自分に優しくしていないから。
  15. 自分は、世界に1人しかいない貴重な存在。
    相手も、世界に1人しかいない貴重な存在。
  16. 「優しくしなければならない」ではなく「優しくしたい」と考えよう。
  17. 自分より劣っているからといって、ばかにしたり見下したりしない。
  18. 空腹や睡眠不足のときは、人に優しくできない。
  19. 優しさのバトンリレーの1番手は、自分になるのが良い。
  20. 「人に優しくできない」と言う人は「できない」のではなく「しない」だけ。
  21. 「人に優しく、自分に厳しく」は、立派だが、疲れる。
  22. 神経が高ぶって誰かに当たりそうなときは、人と会わないのが賢明。
  23. 優しさも、プレゼントの1つ。
  24. 人に優しくできないのは、優しくすることに慣れていないからではないか。
  25. 声をかけないでおくことが、優しさになるときもある。
  26. うっかり人に厳しい態度を取ってしまったら、きちんと謝る。
  27. 嫌いな人に優しくすることは、自分を成長させる機会。
    嫌いな人に優しくできたら、すべての人に優しくできる。
  28. 過去の恨みを根に持っていると、優しくできない。
    過去の恨みを許せば、優しくできる。
  29. 優しくすることをゲーム化させてみることも1つの方法。
  30. 優しくしたことを話のネタにされることほど、光栄なことはない。

同じカテゴリーの作品

3:34

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION