執筆者:水口貴博

企業説明会で心がけたい30のマナー

27

企業説明会が終わってから、第2ラウンド。

企業説明会が終わってから、第2ラウンド。 | 企業説明会で心がけたい30のマナー

企業説明会では、一般的に制限時間が設けられています。

質疑応答で聞きたいことがあっても、時間の都合で聞けないまま終えることがあります。

あるいは、大勢がいる中だからこそ、聞きにくいこともあるかもしれません。

企業説明会が終われば、そそくさ帰るのではありません。

諦めないことです。

企業説明会が終わっても、まだ質問したいことがあれば、採用担当者に直接話を伺いにいきましょう。

「ご質問があるのですが、少しだけお時間をちょうだいしてよろしいでしょうか」

まず相手の都合を伺うのがマナーです。

低姿勢、かつ丁寧な言葉遣いで話しかければ、事情がないかぎり、対応してもらえるでしょう。

また1対1の状態になれば、周りに人がいて聞きにくいことも、聞きやすくなります。

熱意を持って聞けば、貴重な情報を特別に教えてくれるかもしれません。

企業説明会という貴重な機会を、最大限まで生かしましょう。

企業説明会が終わってから、第2ラウンドです。

企業説明会で心がけたいマナー(27)
  • 追加の質問があれば、企業説明会が終わってから聞きにいく。
任意のアンケートが、選考に影響する可能性もある。

企業説明会で心がけたい30のマナー

  1. 企業説明会は、事実上の1次面接。
  2. 企業説明会は、大きく分けて2つのタイプがある。
  3. 単独の企業説明会が、複数回行われるときの心がけ。
  4. 事前に企業研究をして、疑問点をまとめておくこと。
  5. 企業説明会に持参したい、12の持ち物。
  6. 企業説明会への出席は、スーツが基本。
  7. 企業説明会は、早めの到着が望ましい。
  8. 企業説明会の受付で心がけたい、5つのポイント。
  9. 必要最小限の荷物が好ましい。
  10. 一番前の席が、一番有利。
  11. 待っているときの態度も、評価対象。
  12. カップルで出席するのは、誤解を招きやすい。
  13. なぜ社員の前で、案内資料を折ってはいけないのか。
  14. 長時間、ブースに居続けない。
  15. 「なんとなく」という理由で、企業説明会に出席するのはNG。
  16. レコーダーを持参しよう。
  17. メモを取りすぎるのも、悪印象。
  18. 質問するときによく見られる、マナー違反。
  19. よくうなずく人は、よく覚えてもらえる。
  20. 企業説明会に出席すれば、1つは質問したい。
  21. 企業説明会で控えたほうがいい、4つの質問。
  22. 無理せず休憩したほうが、実は企業説明会の効率がよい。
  23. 休日の企業説明会は、学生にとって便利でも、社員にとっては大変。
  24. 企業説明会で本当に確認したい点とは。
  25. 質疑応答で心がけたい、5つのマナー。
  26. 不明点があれば、説明会の質疑応答で解消させるのが基本。
  27. 企業説明会が終わってから、第2ラウンド。
  28. 任意のアンケートが、選考に影響する可能性もある。
  29. 企業説明会の後にも、お礼が必要なのか。
  30. 「説明会に出席して満足」で終わってないか。

同じカテゴリーの作品

1:34

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION