執筆者:水口貴博

落ち着いた人になる30の方法

14

褒められたい気持ちを捨てれば、スピードが出る。

褒められたい気持ちを捨てれば、スピードが出る。 | 落ち着いた人になる30の方法

スピードを出すにはどうすればいいのでしょうか。

褒められたい気持ちを捨てることです。

世の中は今、承認欲求を満たされたい人であふれかえっています。

誰もが褒めてもらいがたっています。

「いいね」をもらうために頑張っている人が多い。

SNSは、コミュニケーションツールですが、承認欲求を満たすツールという側面もあります。

これほどSNSが人気になっている理由は、簡単に人とつながれることだけでなく、気軽に承認欲求を満たせることにあります。

もちろん承認欲求は悪いものではありません。

承認欲求があるのは人として自然なこと。

今に始まったことではなく、昔から誰にでもあることです。

人から認められて承認欲求が満たされれば、誰でも幸せを感じるのは間違いありません。

しかし、承認欲求がエスカレートして、四六時中考えるような「固執」の状態となると、話は変わります。

褒められたい気持ちが強くなればなるほど、スピードは出なくなります。

承認欲求を満たすためには、大なり小なり、スピードを犠牲にしなければいけなくなります。

褒められるためにお利口さんを演じなければいけなくなり、ストレスがたまる一方です。

他者評価を気にしなければいけないので、なかなか自分に集中することができません。

褒められるような発言や行動が必要となり、そのために余分なエネルギーが消費されます。

褒められるような発言や行動をした後は、反応を見るための待ち時間が発生します。

ブレーキを踏む回数が増え、そのたびにスピードが損なわれるのです。

スピードを出すには、褒められたい気持ちを捨てることです。

「褒められなくてもいい」と思うことです。

「いいね」がなくても気にしないことです。

褒められたい気持ちを捨てれば、余計なことをしなくて済みます。

褒められるためにしている発言や行動の一切が不要となります。

人目を気にする必要がなくなって、自分のことや目の前のことに集中できます。

反応を見るための待ち時間もなくなります。

周りからの反応を気にしなくなることで、思いきりアクセルを踏めるようになる。

身も心も身軽になり、目的に向かって一直線に進めます。

自己評価の世界で生きられるので、これほど楽なことはありません。

褒められたい気持ちを捨てれば、スピードが出るのです。

落ち着いた人になる方法(14)
  • 褒められたい気持ちを捨てる。
美しい花を見ながら、雑な電話はできない。

落ち着いた人になる30の方法

  1. 落ち着いた人になるとは、モテる人になるということ。
  2. 落ち着いた人だから、落ち着いた服装をするのではない。
    落ち着いた服装をするから、落ち着いた人になる。
  3. 人の品性が現れるのは、言葉遣い。
  4. 落ち着いた人は、階段を1段ずつ上がる。
    急いでいるときでも、1段飛ばし・2段飛ばしをしない。
  5. むかむかしても、耐える。
    いらいらしても、我慢する。
  6. 上品を意識するなら、連打は避けること。
  7. 言い訳することは、癖になる。
    言い訳しないことも、癖になる。
  8. 嫌な人は、対人スキルを磨くために存在する。
  9. 「年齢」を重ねるだけで大人になるとは限らない。
    「成長」を重ねることで大人になる。
  10. ドアや引き戸を「ばんっ」と閉めない。
    クローザーが付いていても、頼りすぎないこと。
  11. 用件に入る前の雑談に要注意。
    雑談はあっても、余計な無駄話は不要。
  12. とげのある言葉に注意する人はいても、とげのある雰囲気に注意する人は少ない。
  13. 急に大きな音が聞こえたときこそ、平常心。
  14. 褒められたい気持ちを捨てれば、スピードが出る。
  15. 美しい花を見ながら、雑な電話はできない。
  16. 「緊張しないように」と考えてはいけない。
    「リラックスするように」と考えるのが正解。
  17. 「うるさい」と怒鳴る人が、一番うるさい。
  18. 朝のスタートダッシュは、当日に決まるのではない。
    前日の晩に決まる。
  19. 雑用だから雑にやっていいわけではない。
    雑用だからこそ丁寧にこなそう。
  20. 緊急のトラブルが発生したときは、復旧・応急処置が最優先。
    原因追及は後で行う。
  21. 重要な意思決定は冷静なときに行う。
    冷静でないときに重要な意思決定を行わない。
  22. マイペースを無視すると、途中棄権を招く。
    マイペースを尊重すると、無事にフィニッシュできる。
  23. 焦りを感じていないから冷静とは限らない。
  24. 大切な事実は、早く知っておくほうがいい。
  25. 入れ替わりでトイレの個室に入るとき、扉が閉まり切る前に入らない。
    きちんと扉が閉まって、3秒置いてから入る。
  26. 焦るのがいけないのではない。
    焦って判断を誤ることがいけないのだ。
  27. 常に冷静でいると、疲れにくくなる。
  28. 悪口を喉のところで止めたあなたは偉い。
    きちんと我慢できた自分を褒めよう。
  29. あたふたしている自分も、人から見ると滑稽に見える。
  30. 冷静な人が成功する。

同じカテゴリーの作品

3:04

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION