犬とボール遊びをしていると、なかなか犬がボールを追いかけてくれない。
本来犬は、小さくて速く動くものに敏感に反応します。
野生だったころの狩猟本能が駆り立てられ、ボールを投げれば、追いかけたくなるはずです。
しかし、ボールを投げても無反応。
ボールを探しに追いかけたとしても、探すのに時間がかかる。
「うちの子はボール遊びが苦手なのかしら」
そういうとき、チェックしてほしいことがあります。
もしかして赤いボールを使っていないでしょうか。
赤と言えば、強調したり危険を表現したりするときの色です。
赤い色なら目立ちやすいので、犬にも赤いおもちゃを与えたほうがいいのではないかと思います。
しかし、実際のところ、赤い色は犬が最も識別を苦手とする色の1つです。
そもそも犬は色の判別が苦手ですが、見えている世界が完全に白黒ではないようです。
若干ではありますが「赤」と「緑」の2種類くらいしか判別できないのではないかとされています。
たとえば、芝生のある公園の場合を考えるとします。
芝生の緑色と赤いボールが、犬には同じ色に見え、識別しにくくなっている可能性があります。
そのため、赤いボールを使っていると、犬の反応が悪くなることがあるのです。