公開日:2023年12月10日
執筆者:水口貴博

トラブル対応に強くなる30の方法

15

お金を貯めておくことが、トラブル対策にもつながる。

お金を貯めておくことが、トラブル対策にもつながる。 | トラブル対応に強くなる30の方法

専門家を頼るにも、お金が必要です。

仕事を外注するにも、お金が必要です。

病院で治療を受けるにも、お金が必要です。

いくら頼れる存在がいても、お金がなければお願いできません。

「地獄の沙汰も金次第」ということわざがあるように、トラブルが起こったとき、お金の力が物を言うことがあります。

日頃からお金を貯めておくことが、結果としてトラブル対策にもなるということです。

いざというときのためにお金を貯めておきましょう。

一定額の貯蓄があれば、いざいうときに役立ちます。

お金がすべての問題を解決できるわけではありませんが、多くの問題を解決できるのも事実です。

お金は精神安定剤としての働きもあります。

一定の貯蓄があれば「トラブルがあっても何とかなる」と思え、安心感につながります。

お金は、なくて困ることはあっても、あって困ることはありません。

お金があればあるほど、できる範囲も広がります。

経済力と解決力にはつながりがあります。

もちろんむやみに貯めすぎるのも考えものですが、少なくとも一定の貯蓄はあったほうがいいでしょう。

お金はいくら貯めておけば良いのでしょうか。

目安は「年収分の貯蓄」です。

年収分の貯蓄がなければ、1つの目標としておくのが良いでしょう。

「衣食住のため」という意味もありますが「将来への備えのため」という考え方もあります。

お金は、いざというときあなたを救ってくれる、心強い味方です。

トラブル対応に強くなる方法(15)
  • いつかやって来るトラブルのために、お金を貯めておく。
「最悪のトラブル」という口癖は、直しておくほうがいい。

トラブル対応に強くなる30の方法

  1. トラブルのない人になるのではない。
    トラブルに強い人になるのだ。
  2. 「トラブルは起きるもの」という意識を持つ。
  3. トラブルが起こったら放置しない。
  4. トラブル対策は、大きく3つしかない。
  5. トラブルを乗り越えるときは、集中力が欠かせない。
  6. トラブル対応が大変だと言う人は、勘違いをしている。
  7. トラブル対応は、常に優先すべきこと。
  8. なぜトラブルを面倒くさがってはいけないのか。
  9. トラブル対応は、やる気がなくても取り組む。
  10. トラブルは、原因がわかるだけでもありがたいこと。
  11. トラブル対応に焦りは禁物。
    ただし、緊張感は必要。
  12. トラブルが起こったとき、相談できる人はいるか。
  13. トラブルの元は、できるだけ排除しておくに越したことはない。
  14. 「自分の尻は自分で拭く」が、正しいとは限らない。
  15. お金を貯めておくことが、トラブル対策にもつながる。
  16. 「最悪のトラブル」という口癖は、直しておくほうがいい。
  17. トラブルが起こったのを、運や偶然のせいにしない。
  18. 「早くしなければ間に合わない」は、事実であっても、考えないほうがいい。
  19. 作業現場におけるトラブル対応の3原則とは。
  20. トラブルは、手短に対応しようとすると、長引く。
    丁寧に対応しようとすると、短くなる。
  21. トラブルがたくさんあるのはいい。
    同じトラブルが繰り返されるのがいけない。
  22. トラブルのストレスを、飲食で解消させない。
  23. トラブル対応で忙しくても、息抜きは必要。
  24. トラブルを美化しない。
  25. トラブルを起こされても、相手を恨まないこと。
  26. 大丈夫でないときは「大丈夫じゃない」と答えるのが正解。
  27. 老化現象・経年劣化を、トラブルと勘違いしない。
  28. 大きなトラブルほど、人生の転機になる。
  29. トラブルの芽を摘むことも、トラブル対応の1つ。
  30. 長期戦のトラブル対応では、頑張りすぎないことが大切。

同じカテゴリーの作品

2:11

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION