執筆者:水口貴博

いつもご機嫌でいるための30の方法

23

あなたの日常には「幸せを噛み締める時間」がありますか。

あなたの日常には「幸せを噛み締める時間」がありますか。 | いつもご機嫌でいるための30の方法

あなたはすでに幸せです。

「何も幸せを感じない」と思うなら、それは誤解です。

幸せを感じられないのは、幸せを感じる暇がないからです。

中には「幸せどころか不幸だ」と思う人もいるかもしれませんが、実は幸せであることに変わりありません。

忙しい毎日を送っていませんか。

やることが多くて、仕事や時間に追われる日々を送っている人も多いのではないでしょうか。

どんなに幸せであっても、それを感じる暇がなければ、ないも同然です。

落ち着く時間がないと、なかなか幸せを感じることができません。

多忙は、心を失わせる危険性があるのです。

あなたに必要なのは「幸せを噛み締める時間」

そこであなたに必要なのは「幸せを噛み締める時間」です。

落ち着いた環境を作り、幸せを噛み締めてください。

落ち着いた環境は、自然と生まれるものではなく、意識的に作るものです。

幸せを噛み締める時間を作る際は、次の3つのポイントをクリアしていることが条件です。

  1. 1人でいること
  1. リラックスしていること
  1. 落ち着いた空間であること

1つだけクリアするのではなく、すべてをクリアしていることがポイントです。

この3つの条件をクリアした環境であれば、スムーズに幸せを噛み締めることができます。

たとえば、入浴中です。

湯船に浸かってリラックスしているとき、自分の幸せを噛み締めましょう。

家族がいること、親しい友人がいること、好きな仕事ができていること。

当たり前のことでいいのです。

客観的に生活を振り返ると、多くの豊かさがあることに気づけるでしょう。

そうすれば「人生は豊かだ。なんて幸せなのだろう」としみじみしながら幸せを感じることができます。

落ち着いたカフェで幸せを噛み締めるのもおすすめです。

おいしい飲み物を飲みながら日常を振り返り、恵まれていることを実感します。

健康でいること、おいしい飲み物を楽しんでいること、好きな趣味を楽しめること。

普通のことでいいのです。

そうすれば「自分は恵まれている。なんて幸せなのだろう」と思えるはずです。

感慨深いものを感じることができ、心に幸せな気持ちが広がっていくでしょう。

短い時間であっても、幸せを噛み締める時間を作ろう

生活のどこでもいいので、幸せを感じる時間を作ってください。

特別難しいことではないはずです。

たった10分あればできるはずです。

10分が難しければ、5分でも3分でもかまいません。

短い時間であっても、幸せを噛み締める時間を作ること。

自分に与えられた恵みに気づき、幸せを噛み締めましょう。

幸せだから、幸せを噛み締める時間を作るのではありません。

幸せを噛み締める時間を作るから、幸せになれるのです。

きっとあなたにご機嫌をもたらしてくれるはずです。

いつもご機嫌でいるための方法(23)
  • 日常の中に「幸せを噛み締める時間」を作る。
不機嫌な人とは距離を置く。
ご機嫌な人と関わる。

いつもご機嫌でいるための30の方法

  1. 自分の機嫌は、自分でとる。
  2. ご機嫌になる基本は、不機嫌になることを避けること。
  3. 余計な我慢は不機嫌の原因になる。
    できるだけ我慢をなくしていこう。
  4. 朝目覚めたら、こう祈ろう。
    「今日もいい1日になりますように」
  5. いいことが起こるのを待つのではない。
    自分からいいことを起こして、ご機嫌になる。
  6. 1日の始まりに誰かを褒めると、ご機嫌な1日が始まる。
  7. ご機嫌だから、にこにこするのではない。
    にこにこするから、ご機嫌になる。
  8. 「自分らしさ」は、ご機嫌になるための必須条件。
  9. ご機嫌になるためのキーワードは「好きなこと」。
  10. ご機嫌になるパターンは人それぞれ。
    自分がご機嫌になるパターンを見つけ出そう。
  11. ご機嫌な人と不機嫌な人の違いは、視野の広さ。
  12. ご機嫌になりたいなら、おいしいものを食べよう。
    おいしい食べ物は、元気の源、幸せの源。
  13. リズムが乱れていると、不機嫌になる。
    リズムが規則正しいと、ご機嫌になる。
  14. ご機嫌になるから褒めるのではない。
    褒めるからご機嫌になる。
  15. スピード感を意識しよう。
    てきぱき動くと、ご機嫌のスイッチが入る。
  16. ご機嫌体質の人は、普段からよく「ありがとう」と言っている。
  17. 目の前にあることを楽しむ習慣は、ご機嫌になる習慣。
  18. いつもご機嫌でいたいなら、日常の当たり前に幸せを感じること。
  19. 心に余裕があるから「たまにはいいよね」と言うのではない。
    「たまにはいいよね」と言うから、心に余裕が生まれる。
  20. きちんと体をケアすれば、体も喜ぶ。
    体が喜ぶから、ご機嫌になれる。
  21. ご機嫌になりたいなら、直感を大切にしよう。
    直感で生きると、運とチャンスに恵まれる。
  22. 特定の価値観にこだわっていると、不機嫌になる。
    いろんな価値観を受け入れると、ご機嫌になる。
  23. あなたの日常には「幸せを噛み締める時間」がありますか。
  24. 不機嫌な人とは距離を置く。
    ご機嫌な人と関わる。
  25. 運が悪いときも、にこにこしよう。
    笑顔になっていると、運気が舞い戻ってくる。
  26. 欲しいものを考えているから「欠乏感」に悩まされる。
    持っているものを考えれば「充足感」に包まれる。
  27. 「ご機嫌日記」を書くと、ご機嫌力がパワーアップする。
  28. むしゃくしゃしたら、大声で歌いに行こう。
    単純なことで気分が変わる。
  29. 「人生の終わり」と感じるトラブルがあっても、人生は終わらない。
    「何とかなる」と考えれば、あっさり乗り越えられる。
  30. あなたがご機嫌でいることは、世のため人のためになる。

同じカテゴリーの作品

4:13

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION