勉強をするタイミングとは、難しいです。
眠くて集中できなかったり、雑音がうるさくて気が散ったり、はかどらないときがあります。
単に、気分が乗らないこともあるでしょう。
理由はよくわかりませんが「何だか勉強したくない」ということは少なくありません。
勉強をしていても、なかなか集中できないときに、あなたはどうしていますか。
私もこれまで、さまざまな勉強をしてきました。
「なぜか勉強がはかどらない」と悩んだこともありました。
しかし、逆に「なぜか勉強がはかどる」ということもあり、不思議を感じたこともありました。
ある時期のある瞬間、勉強がはかどる最適な時期があります。
私たちは、悩んでいるときか、疑問を抱いているときに、最も勉強がはかどります。
あることに悩んでいるとき、その悩みを解決するためにする勉強は、はかどります。
人間は、自分のコンプレックスを解消したり、悩みを解決したりするためには、驚くべき集中力を発揮します。
また疑問を抱いているときも、自分の好奇心をくすぐっていますから、気持ちが前向きです。
根気・記憶力・やる気が出てきて、時を忘れるほど、勉強にのめり込んでしまいます。
あなたにとって、勉強をするベストタイミングは「悩んでいるとき」と「疑問を抱いているとき」です。
悩みがなければ、わざと悩んでください。
疑問がなければ、わざと疑問を作ってください。
勉強に集中できないときには、わざと悩みと疑問を作ればいい。
事実、私もそうしています。
たとえば、歴史の勉強をするときには、いきなり始めるのではなく、まず悩みや疑問を作ってから勉強をします。
「自分の未来をよくしたいなあ」と思えば「よし、過去を勉強すれば未来も見えてくるはずだ」と考えます。
そうすると「歴史を勉強したくなってきた! 過去にはどんな出来事があったのか知りたい」と意欲が湧き、勉強したくなります。
どんどん悩んでください。
疑問を持つことはいいことです。
それらを「勉強をする力」に変えましょう。
悩んでいるときこそ、勉強をするときのベストタイミングです。
疑問を持った瞬間こそ、勉強をするべき時期です。
その悩みと疑問は、物事への吸収力へと変わり、あなたの知性へと変わるのです。