執筆者:水口貴博

心の安定を保つ30の方法

13

冷蔵庫の中は、あなたの自己管理能力を表している。

冷蔵庫の中は、あなたの自己管理能力を表している。 | 心の安定を保つ30の方法

突然ですが、質問です。

今すぐ冷蔵庫の中身を即答できますか。

注目したいのは、次の2つのポイントです。

  1. どんな食品が入っているのか
  1. 消費期限が切れている食品はないか

冷蔵庫と自己管理能力は無関係に思うかもしれませんが、実際は密接なつながりがあります。

冷蔵庫の中にあるものは、これから食べるであろう食品です。

そのまま食べる食品もあれば、調理して食べる食品もあるでしょう。

家族がいて、数人分の食品が入っていたとしても、そのうちの何割かは自分が食べることになるはずです。

冷蔵庫の中身の把握しておくことは、カロリーや栄養に影響するため自己管理につながってくるのです。

忘れてならないのは「消費期限」です。

今日中に食べるものもあれば、近いうちに食べるものもあるでしょう。

消費期限を過ぎた食品を食べるのは要注意です。

「賞味期限」と「消費期限」は違います。

賞味期限であれば少し過ぎても問題ありませんが、消費期限は違います。

消費期限は健康や食の安全に影響することがあるため、気にしておいたほうがいいでしょう。

消費期限の切れた食品があると、食品ロスにつながるのはもちろん、お金の無駄遣いにもつながります。

アイスクリーム以外は、たいてい消費期限が設けられています。

長持ちするものもそうでないものも、消費期限までにきちんと食べることが大切です。

日頃から冷蔵庫の中身の把握しておくこと

自己管理の一貫として、日頃から冷蔵庫の中に注意を向けておきましょう。

「冷蔵庫に何が入っているか」

「消費期限の切れた食品がないか」

この2点をきちんと答えられるようになっておきましょう。

正確に答えらえる必要はありませんが、だいたいの程度で答えられるようになっておきたい。

もちろん冷蔵庫の中の掃除や整理整頓も欠かせません。

冷蔵庫の中身が乱れている人は、自己管理能力も乱れています。

冷蔵庫の中身が整っている人は、自己管理能力も整っています。

冷蔵庫の中は、あなたの自己管理能力を表しているのです。

心の安定を保つ方法(13)
  • 日頃から冷蔵庫の中に注意を向け、入っている食品や消費期限に意識を向ける。
「どうして自分だけが……」と思うから、つらくなる。
「多くの人が経験していること」と思えば、楽になる。

心の安定を保つ30の方法

  1. 心の安定を保つためには「嫌なものは見ない努力」が大切。
  2. 精神的な時間を作って、心の健康を保とう。
    精神的な時間を大切にすると、仕事も質も向上する。
  3. ワイヤーガラスのような心を持とう。
    ひびは入っても、割れにくい。
  4. わかってもらえなくていらいらするのは「わかってもらえて当然」と思っているから。
  5. 心が不安定になったときは、日光東照宮の三猿を思い出そう。
  6. 「大丈夫、大丈夫」は、心の安定力を上げる魔法の言葉。
  7. 心の安定には、一定の貯蓄が必要。
  8. 支えてくれている人たちを思い出せば、気力が出る。
  9. 美人は、体重より姿勢に力を入れる。
  10. ストレス解消のコツは「逆のことをすること」にある。
  11. 重い病気を持つ人に、軽い人はいない。
  12. 「電車は座るもの」と思うから、いらいらする。
    「電車は立つもの」と思えば、いらいらしない。
  13. 冷蔵庫の中は、あなたの自己管理能力を表している。
  14. 「どうして自分だけが……」と思うから、つらくなる。
    「多くの人が経験していること」と思えば、楽になる。
  15. 光の刺激が強すぎることもある。
    暗い環境が落ち着くときは、無理に部屋の電気をつけなくてもいい。
  16. 怒りや憎しみは、心の猛毒。
    怒りや憎しみの感情があると、病気にかかりやすくなる。
  17. 心の痛みは、活動していれば気にならない。
  18. 絶景写真集は、気軽に旅行気分を味わえる本。
    旅行ができないときは絶景写真集を眺めて、旅行気分だけでも味わおう。
  19. 大きな我慢には気づいても、小さな我慢に気づく人は少ない。
    小さな我慢も、積み重なると大きくなる。
  20. 休まないことを自慢してはいけない。
    皆勤賞は結果であって、目的にしてはいけない。
  21. ひどい言葉を言われたから、心が傷つくのではない。
    ひどい言葉を気にしているから、心が傷つく。
  22. 「気分リセットの儀式」がある人は、ストレスに強くなる。
  23. 疲れるのはいい。
    疲れをためるのがいけない。
  24. 本屋は、あなたの街の元気スタンド。
    落ち込んだときは本屋に駆け込もう。
  25. それはアウトではない。
    アウトに見える、ぎりぎりセーフだ。
  26. 何をやっても気持ちが切り替わらないときは、そのままでいい。
  27. 裏切られたからといって、あなたまで裏切ってはいけない。
    負の連鎖は、あなたのところで止める。
  28. 「言わなくてもわかる」と思うことから、トラブルが始まる。
  29. 元気になれる歌を歌えるようになっておこう。
    いざというとき、心の救いとなる。
  30. 寝る前に1日を頑張った自分をねぎらおう。
    「今日もお疲れさま」

同じカテゴリーの作品

3:11

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION