私は小さいころからエジソンが大好きで、彼の伝記は読み干してきました。
伝記には「~を発明した。~も発明した」としか書かれていませんが、一つ一つの発明の背景には膨大な失敗の量が隠れています。
1つの発明には、とんでもない量の失敗があり、そうしてようやくつかみ取った成功なのです。
特に有名な話は、白熱電球を完成させる前の失敗談です。
エジソンは、白熱電球を発明する前には、およそ5,000回もの失敗を繰り返していました。
エジソンが、成功するために5,000回もの失敗を続けることができたのかというと、失敗も1つの前進と考えていたからです。
たとえできなかった結果でも、立派な1つの成果です。
やってみてできなかったことがわかれば「できない」という結果が得られます。
やってみないことにはわからない、具体的なデータを手に入れることができないのです。
諦めてしまう人はできなかったときに「もうダメだ」とため息をつきます。
しかし、成功する人は「できないと言うことがわかった」と前向きに考え、前進と考える習慣を持っているのです。