執筆者:水口貴博

犬の困った行動を解決する30のしつけ方

27

犬が飼い主の言うことを、聞かない。

犬が飼い主の言うことを、聞かない。 | 犬の困った行動を解決する30のしつけ方

飼い主の言うことを、聞いてくれないやんちゃな犬がいます。

言うことを聞いてくれないのは、もともとの犬の性格だと思いますが、そうではありません。

もちろんある程度は性格に由来する一面もあるでしょう。

しかし、本来、犬はリーダーの指示はきちんと従う動物です。

古くから集団生活を営み、集団には必ずリーダーが存在しました。

リーダーの言うことは絶対に従うという本能がインプットされています。

飼い主がきちんとしたリーダーなら、犬はやんちゃな面はあっても、とことん言うことを聞くはずです。

では、なぜ飼い主の言うことを聞かないのか。

おそらく、飼い主と犬との序列関係が崩れているのが一因と考えられます。

飼い主によっては、犬をむやみにかわいがりすぎて、客観的な視点を失ってしまうことがあります。

たとえば、犬がおなかをすかせれば、いつでも食事を与える。

散歩のときに、飼い主の前を犬が歩き、歩きたい道を歩かせる。

犬のリクエストなら何でも応えるのは、一見、素晴らしいことのように思えます。

しかし、これではよくありません。

決定権が、飼い主ではなく、犬にある状態だからです。

飼い主は、犬の言いなりになっているだけです。

これを続けているうちに、犬は飼い主を軽く考えてしまい、言うことを聞いてくれなくなるでしょう。

すなわち、飼い主の言うことを聞かない犬の本当の原因は、飼い主にあります。

犬への本当の愛情があれば「優しさ」としての表現だけでなく「厳しさ」としての表現も必要です。

では、その厳しさとはどんなものか。

数を挙げると多くありますが、最低、次のポイントだけは守らせましょう。

  • 食事は、必ず飼い主が先に食べる
  • 散歩中は、飼い主の前を歩かせない

これらはすべて、飼い主がリーダーとしての存在感を犬へ示す大事な場面です。

食事中の順番、散歩のときの歩かせ方などを少し工夫するだけです。

その厳しさがあれば、犬は飼い主に対して恐れを抱きます。

いま一度「自分(犬)のリーダーはこの人だ!」という意識を強くしてくれるはずです。

犬の困った行動を解決するしつけ方(27)
  • 「食事」と「散歩」に工夫を凝らす。
じゃれ合っていると、突然お漏らし。
なぜ急に?

犬の困った行動を解決する30のしつけ方

  1. なぜ、ペットショップから購入した犬は、あらゆることに過剰反応しやすいのか。
  2. 犬が、なかなか他人になついてくれない。
  3. 車に吠えたり怯えたりするのを、何とかしたい。
  4. 犬のトイレの上手なしつけ方。
  5. 散歩中、犬がリードを強く引っ張るのをやめさせたい。
  6. 何でも噛むのをやめさせたい。
  7. なんとしても、噛むのをやめさせたい。
  8. 犬の拾い食いを、やめさせたい。
  9. 食事中に、犬が食べ物をねだるのをやめさせたい。
  10. 散歩中、人に飛びつくのをやめさせたい。
  11. 犬にうまく芸を覚えさせる方法。
  12. 爪切りを嫌がるのを克服させたい。
  13. 犬の無駄吠えをやめさせたい。
  14. いつも決まった時間に吠えるのを、やめさせたい。
  15. 留守番の練習をするときの3つのポイント。
  16. 犬のごみ箱あさりをやめさせたい。
  17. 犬が噛んでいるものを、すぐ離させたい。
  18. 犬の穴掘りをやめさせたい。
  19. 散歩中のマーキングや排泄を、やめさせたい。
  20. 車を嫌がる犬を何とかさせたい。
  21. 犬に嫌われがちな動物病院を、楽しい場所に変える工夫。
  22. 犬に落ち着きがない。
    動き回ったり飛びついたりするのをやめさせたい。
  23. 犬が嫌がるタッチングを慣れさせたい。
  24. 食糞をやめさせようとして失敗する3つの悪いしつけ方法。
  25. 糞を食べる食糞をやめさせたい。
  26. 腰を振るマウンティングをやめさせたい。
  27. 犬が飼い主の言うことを、聞かない。
  28. じゃれ合っていると、突然お漏らし。
    なぜ急に?
  29. 電話の音に反応して吠えるのをやめさせたい。
  30. 家のチャイムが鳴って、犬が吠えるのをやめさせたい。

同じカテゴリーの作品

2:53

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION