公開日:2023年8月9日
執筆者:水口貴博

人生の落とし穴を避ける30の方法

16

料理に文句ばかり言っていると、もっと大変なことになる。

料理に文句ばかり言っていると、もっと大変なことになる。 | 人生の落とし穴を避ける30の方法

料理にぶつぶつ文句を言う人がいます。

「まずい」

「おいしくない」

「盛り付けが変」

「味が薄い」

「食感が悪い」

口に合わないと、文句を言うのも仕方ないように思われます。

正直な意見かもしれませんが、ここは注意したいところです。

料理に文句ばかり言っていると、もっと大変なことになります。

おいしい料理にまで文句を言うようになるのです。

なぜおいしい料理まで文句を言うようになるのか

おいしい料理なら文句を言わないと思うかもしれません。

いいえ、違います。

信じられないことに、おいしい料理でも文句を言うのです。

「おいしいけど、量が少ない」

「おいしいけど、値段が高い」

「おいしいけど、盛り付けが悪い」

「おいしいけど、カロリーが高い」

「おいしいけど、冷めたらまずくなる」

「おいしいけど、これくらい誰でも作れる」

「おいしいけど、だんだん飽きてきた」

余計な一言を言うのです。

せっかくのおいしい料理も、余計な一言で台無しです。

作ってくれた人をがっかりさせます。

一緒に食事をする同席者がいれば、残念な気持ちにさせてしまうでしょう。

癖は怖い。

悪気がなくても、無意識に粗探しをします。

文句を言う癖があると、良しあしに関係なく、何でもかんでも文句を言う人間になるのです。

たとえ良いものであっても、文句を言うようになります。

だから、日頃から文句を言わないことです。

文句は禁句です。

料理が気に入らないときは、表現を工夫しましょう。

苦手な味なら「変わった味ですね」「面白い味ですね」といった表現が便利に使えます。

料理の量が多くて、食べきれなければ「十分いただきました」と言いましょう。

食事を終えたら、手を合わせて「ごちそうさまでした」の一言で締めくくることも忘れません。

願わくは、ポジティブな発言を心がけたい。

おいしくない料理であっても、何から何まで悪いわけではないでしょう。

料理が口に合わなくても、盛り付けが美しいかもしれません。

旬の食材が使われているかもしれません。

味わいのある器が使われているかもしれません。

じっくり探せば、良いところが見つかります。

1つでも良いところが見つかればいいのです。

「きれいな盛り付けですね」「旬の食材が目を引きますね」「味わいのある器ですね」と称賛できます。

文句を言うのが癖になるなら、褒めることも癖になります。

褒めるのが癖になれば、自分も周りも笑顔にできるのです。

人生の落とし穴を避ける方法(16)
  • 料理に不満があっても、文句を言わない。
  • 良い点を見つけて、褒めるようにする。
男性でもレディースを選んでいい。
女性でもメンズを選んでいい。

人生の落とし穴を避ける30の方法

  1. 嫌な仕事をするから、お金が貯まらない。
    好きな仕事をすれば、お金が貯まる。
  2. やたら「正義」を口にする人には注意する。
  3. 余裕を持って家を出たとしても、安心とは限らない。
  4. あなたは今、財布にいくら入っているか即答できるか。
  5. 理解できないからといって、人の趣味を否定しないこと。
  6. ファスナーの寿命は、持つ人によって差が出る。
  7. 診察のとき、患者の顔を見ないお医者さんとは、信頼関係を結べない。
  8. 助けを求めることも勇気だ。
  9. 成功の保証を求める人は、チャレンジができない。
  10. あらゆるトラブルは「これも人生の醍醐味」の一言で乗り越えられる。
  11. お酒の場で交渉を持ちかける人とは関わらない。
    お酒の場で交渉を持ちかける人にもならない。
  12. 軽率な振る舞いは、命に関わる。
  13. 初心者が上級者コースに挑むことほど、危険なことはない。
  14. 重い荷物でチャンスを失う。
  15. 完璧な人間であろうとすると、最終的にどうなるのか。
  16. 料理に文句ばかり言っていると、もっと大変なことになる。
  17. 男性でもレディースを選んでいい。
    女性でもメンズを選んでいい。
  18. 手を使うべきところで、足を使っていませんか。
  19. 朝起きて疲れが取れていないのは、何かがおかしい。
  20. スーパーのはしごで節約できても、時間の無駄・余計な出費が増えては意味がない。
  21. 敗因を分析することはあっても、勝因を分析する人は少ない。
  22. 騙すことでうまくいっても、一時的。
  23. 「ぎりぎりにならないとできない」という人は、悪い自己暗示にかかっているだけ。
  24. 誰かを批判することもあっていい。
    ただし、自分も批判される覚悟を持つこと。
  25. アドバイスは、度が過ぎると、余計なお節介になる。
  26. 「水でいいです」という言い方は、水に対して失礼だ。
  27. お店からの特別扱いを当たり前に感じ始めたときが危ない。
  28. 太っていると思い込んでいると、どこまで痩せても終わりがない。
  29. 「仕事を断らない主義」は、立派であっても非常にリスキー。
  30. 過去の成功例にとらわれてはいけない。

同じカテゴリーの作品

3:34

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION