執筆者:水口貴博

アイデアを考えるのが楽しくなる30の言葉

22

理性は大切。感性はもっと大切。

理性は大切。感性はもっと大切。 | アイデアを考えるのが楽しくなる30の言葉

アイデア発想でまず大切なのは、理性です。

感情に流されず、筋道を立てて物事を考え、判断するということです。

何事も、理性で考え、理性で判断します。

理性で考える際に役立つのは、実績やデータです。

実績やデータは具体的でわかりやすい。

実績やデータを参考にしながら論理を組み立てて考えます。

論理を組み立てて考えることで、筋の通ったアイデアが生まれます。

アイデアを考えるとき、理性が大切なのは間違いありません。

では、理性で十分かというと、それは違います。

理性には、あるデメリットがあります。

筋が通った考え方ができる反面、筋が通っていないことを考えにくくなるのです。

「筋が通っていない!」

そう思った瞬間、目が覚めて、現実的な考え方しかできなくなります。

筋が通っていないことは論理的ではないため、それ以上考えることができなくなります。

非合理なことを考えることができなくなるのは、アイデア発想の大きなデメリット。

理性で考えると、合理性にとらわれてしまい、想像力・発想力が膨らみにくくなります。

また、実績やデータは、言い換えると「過去」です。

過去の数字であって、未来の数字ではありません。

参考にはなりますが、あくまで参考にすぎない。

数字ばかり見ていると、過去にとらわれてしまい、未来に向けた発想が難しくなるのです。

理性も大切ですが、もっと大切にしたいことがあります。

それが「感性」です。

心であり、気持ちであり、感動です。

人は、心を持つ生き物です。

心は数値化できませんが、数字以上に大切です。

数字で表現できないということは「数字以上の何かがある」ということです。

それは、夢であり、希望であり、可能性です。

未来を変える何かが隠れています。

感性を大切にしましょう。

自分が「面白い」と感じたら、面白い。

自分が「美しい」と感じたら、美しい。

自分が「素晴らしい」と感じたら、素晴らしい。

「何だかわくわくする」と思ったら、ゴーサインです。

数字で説明できないことに、素晴らしいアイデアが隠れています。

「何だかいいね」と感じたことは、筋が通っていなくても、大切にしたい。

心で感じたことは、人の心を動かす力があります。

アイデアは、心で感じ取ったことを元にして考えていくことが大切です。

感性をアンテナにして考えていけば、人の心をつかむアイデアが生まれます。

時には直感を信じることも大切です。

「直感は疑わしい」「単なる気のせい」という人もいますが、それは頭の固い考え方。

直感は、潜在意識に眠った過去の記憶が、一瞬表面化したものです。

直感には、何らかの理由が伴っています。

これまでの経験によるものですから、根拠がゼロというわけではありません。

はっきりした根拠はなくても、自分の直感を信じて前に進むことも大切です。

理性にとらわれず、感性も大切にしてください。

頭で考えた価値観より、心で感じた価値観です。

理性も大切ですが、感性はもっと大切なのです。

アイデアを考えるのが楽しくなる言葉(22)
  • アイデア発想では、理性だけでなく、感性も大切にする。
アイデアが出ないから、呼吸が浅くなるのではない。
呼吸が浅いから、アイデアが出なくなる。

アイデアを考えるのが楽しくなる30の言葉

  1. あなたの頭は、アイデア工場。
    勝手な思い込みで、操業停止に追い込まないこと。
  2. アイデアは、3分考えることから始めよう。
  3. アイデア発想に欠かせない3つのポイント。
    ばかになること、子どもに戻ること、遊び心で考えること。
  4. アイデアパーソンになっても、アイデアオタクになるな。
  5. 強い意志があってこそ、アイデア発想を成し遂げられる。
  6. アイデアの出方には、波がある。
    出るときは出るが、出ないときは出ない。
  7. 尊敬する人になったつもりで考えると、発想の幅が広がる。
  8. 頭が固い人のメモは、整然として美しい。
    頭が柔らかい人のメモは、ぐしゃぐしゃで汚い。
  9. 作品は、加えるだけでなく、削ることも大切。
    潔く削る勇気が、作品の完成度を高める。
  10. ネタを集める力が、アイデアを出す力になる。
  11. アイデア専用のメモ帳を作るだけで、アイデア力がアップする。
  12. アイデアを考えるだけで、アイデア力を鍛えるトレーニングになっている。
  13. 「自分はわかっていない」という前提から考えると、アイデアが生まれる。
  14. 1軍ノート・2軍ノートを準備するだけで、アイデアの総監督になれる。
  15. アイデアが出そうなところをイメージするのではない。
    アイデアが出たところをイメージする。
  16. 言い訳も後回しもしない。
    今すぐアイデアを考え始めよう。
  17. 質問を変えるだけで、いいアイデアが出る。
  18. アイデアを考え出すことは、大いなる投資。
  19. アイデアは、隠すより話したほうがいい、3つのメリットとは。
  20. 練りすぎたアイデアは、作られすぎて面白くない。
  21. アイデアを出しすぎて、怒られることはない。
  22. 理性は大切。
    感性はもっと大切。
  23. アイデアが出ないから、呼吸が浅くなるのではない。
    呼吸が浅いから、アイデアが出なくなる。
  24. 体を鍛えて体力をつけることが、アイデア発想の底力になる。
  25. 偶然思いつくアイデアもあっていい。
    まぐれも実力のうち。
  26. 黙っていても仕方ない。
    アイデアに自信があるなら、積極的にアピールしよう。
  27. アイデアを振り絞る切り札は、根気。
  28. アイデア発想は、ダイヤモンドの採掘。
    諦めかけたときが正念場。
  29. 1時間考えてアイデアが出なかったからといって、1時間が無駄になったわけではない。
  30. アイデアが報われなかった悔しさは、次の仕事で晴らそう。

同じカテゴリーの作品

4:26

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION