執筆者:水口貴博

大物になる人の30の特徴

20

絶対に下を向かない。

絶対に下を向かない。 | 大物になる人の30の特徴

私が学生のころ、マーティン・ルーサー・キング氏の演説を、映像で見たことがあります。

アメリカの牧師・黒人解放運動家であり、ノーベル賞も受賞した歴史上の偉人です。

昔のフィルムのため、モノクロで映像は乱れていました。

私はまだ英語が理解できず、演説の内容もちんぷんかんぷんでした。

しかし、言葉はわからなくても、彼の演説を見ているだけで、大きな自信を持って発言していることだけはよく伝わりました。

自信を表現するために、言葉は必要ないということです。

言葉はわからなくても、国や時代を超えて、雰囲気だけでメッセージが伝わるというのはすごいことです。

なぜ自信があるように感じるのだろうかと考えたとき、気づきました。

絶対に下を向きません。

常に前を向き、顔は少し上向きになっています。

堂々とした態度であり、その態度が自信あふれる様子に見えてしまいます。

大物は、どんなことがあっても下を向きません。

原稿を見ながらスピーチなどという子ども騙しの演説は、絶対にしません。

日本の政治家の演説が、なぜ自信がなさそうに見えるのかというと、下を向いて話をするからです。

手元にはあらかじめ演説する内容を書いた原稿があり、見るためにちらちら下を向きます。

原稿を見るために下を向くのは、ほんの一瞬です。

しかし、一瞬でも下を向いたらダメです。

見ている人は、下を向いた人に悪い印象しか抱きません。

「原稿を見ながら話をしている」

「下書きがないと話ができない程度の内容なのか」

「下を向いて自信がなさそうだ」

これは自信がないように見える原因です。

間違った発言はしてはいけないと思い、原稿を見ながら発言したくなる気持ちはわかります。

しかし、本当に自信のある発言なら、原稿は必要ないはずです。

原稿を見ながら話をしたら、視聴者に自信を表現するのは難しいのです。

大物になる人の特徴(20)
  • 原稿を見ながら話をするのはやめる。
スローテンポの曲は、威厳のある雰囲気を演出する。

大物になる人の30の特徴

  1. まず、口数から減らすこと。
  2. 大物ほど、外見にお金をかけて仕事に生かす。
  3. 大物に見られる色は、黒である。
  4. 低い声の重みは、言葉の重みにまで影響する。
  5. 大物は、大失敗をしたときほど、失敗した表情を出さない。
  6. 大物は、元気を自家発電しようとする。
  7. 大物は、どんな状況も「勉強になります」と胸を張る。
  8. アマチュアは、ライバルを蹴落とそうとする。
    プロは、ライバルを励みにする。
  9. 人としての限界の大小は、細かいことを気にするかどうかで決まる。
  10. 大物は、結果を武器に説得する。
  11. 好きなことに接していると、冬でもヒーターがいらなくなる。
  12. 本当の自分の魅力に気づいていますか。
  13. 人脈が広い人は、大物になる。
  14. 大物ほど、過ちを犯したとき、すぐ改める。
  15. 断る勇気があれば、必ず才能は伸びる。
  16. 邪魔と思えるひげも、使い方しだい。
  17. いくら頭の回転が速くても、早口になると軽い印象になる。
  18. むっとするところで、にっこりできるのが大物。
  19. 軸がなくて話に流される人は小物。
    軸を持って話に同調できる人が大物。
  20. 絶対に下を向かない。
  21. スローテンポの曲は、威厳のある雰囲気を演出する。
  22. 悟った人の目は、半開きになる。
  23. 果たした仕事の大きさが、存在感を大きくさせる。
  24. 大物は、普段は仏頂面で、ときおりにこっと笑顔になる。
  25. ぴんと伸びた背筋は、考え方や信念まで伸びている印象を与える。
  26. 会話の相槌は、一度だけでいい。
  27. 無駄な動きをしないのが大物の条件。
  28. 本気になっている言葉に、余計な飾りは必要ない。
  29. 美男美女と一緒に歩くと、自分の評価が上がる。
  30. 小物は逆境のとき、弱音を吐く。
    大物は逆境のとき、可能性を語る。

同じカテゴリーの作品

2:38

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION