公開日:2022年10月10日
執筆者:水口貴博

心に余裕がないときの30の言葉

9

疲れやすいのは、窮屈な服や靴のせいではないか。

疲れやすいのは、窮屈な服や靴のせいではないか。 | 心に余裕がないときの30の言葉

「疲れやすいなあ」

そう思ったら、自分の服や靴をチェックしてみてください。

窮屈な服や靴を身につけていないでしょうか。

窮屈な服や靴を身につけると、締め付けによって血行が悪くなります。

血中の乳酸がスムーズに排出されなくなり、疲れが取れにくくなります。

自律神経の働きも悪くなり、体の不調を招くことも少なくありません。

窮屈なら、すぐ締め付け感に気づきそうですが、意外と見落とされるケースが少なくありません。

私たちには「慣れ」があります。

普段からスーツとネクタイを身につけていると、だんだん締め付け感に慣れてきて普通になります。

疲れの原因になっているにもかかわらず、気づけないことがあるのです。

もちろん窮屈な服や靴にもメリットはあります。

細身のスーツやきゅっと締まったネクタイを身につけると、気合が入る人もいるでしょう。

美しいシルエットやスタイリッシュなファッションにこだわりのある人なら、細身のスタイルを好むはずです。

しかし「疲労軽減」という観点で考えるなら、窮屈な服や靴には要注意です。

余計な疲れを感じたくないなら、窮屈な服や靴は避けておくほうがいいでしょう。

余計な疲れを感じたくないなら、できるだけ締め付けのない服や靴を選ぶようにしたい。

クールビズが許される職場なら、ノーネクタイで過ごすと、疲れにくくなります。

自由な服装が許される職場なら、締め付けの少ない、ラフな服装を選ぶといいでしょう。

窮屈な服装は、TPOに応じて必要最低限で済ませます。

顧客や取引先と対面のときだけスーツ・ネクタイを着用する、という方法も悪くありません。

女性であれば、締め付けの少ないスカート、ストッキング、下着などを選ぶと良いでしょう。

靴も要チェックです。

足元からの疲れも軽視できません。

窮屈な靴では足にストレスを感じることが多くなります。

通気性も悪くなるため、蒸れやすくなって、嫌なにおいの原因にもなります。

足の疲れを軽減されるなら、ビジネスシューズやハイヒールよりスニーカーやパンプスです。

歩きやすい靴のほうが、足元が楽で疲れにくくなります。

職場で許されているなら、会社に着いてからスリッパやサンダルに履き替えるのもありでしょう。

通勤のときは、シューズのひもをしっかり締め、会社に着いたらひもを緩める方法もあります。

タイトな服装でびしっと決めなければいけない場面もありますが、許される範囲で窮屈を感じない服や靴を心がけてみてください。

余裕のある服や靴を身につけると、心や体にも余裕が出てくるはずです。

心に余裕がないときの言葉(9)
  • 日頃から疲れやすいと思ったら、窮屈な服や靴のせいではないか疑ってみる。
あなたがモテないのは、出会いがないからではないか。

心に余裕がないときの30の言葉

  1. 余裕ができるから遊び心を持つのではない。
    遊び心を持つから余裕ができる。
  2. 励ましの言葉が浮かばないときは、無理に言葉をひねり出さなくていい。
  3. あなたが不自由なのは「こう思われたい」に縛られているから。
  4. 人生の不調に悩んでいる人は、人生に浮き沈みがあることを忘れていないか。
  5. スマホのホーム画面がごちゃごちゃしていませんか。
    使わなくなったアプリは、どんどん削除しよう。
  6. 出会って早々相手に名前を呼ばれたら、こちらも名前で呼ぶのがマナー。
  7. どんなスポーツにもルーツがある。
    ルーツを知ると、もっと好きになれる。
  8. 自分の趣味を、人に押し付けない。
  9. 疲れやすいのは、窮屈な服や靴のせいではないか。
  10. あなたがモテないのは、出会いがないからではないか。
  11. みんなから好かれるのは不可能。
  12. 身近な人から休むことを勧められたとき、表面的な返事だけになっていないか。
  13. いらいらしたときは、大空に浮かぶ雲を眺めよう。
    ぼんやり眺めているだけで、心が落ち着く。
  14. ただ道を進むのではない。
    道を究めるのだ。
  15. 「疲れた」が口癖になっていると、疲れやすくなる。
  16. 世の中に、欠点しかない人は1人もいない。
  17. 社運をかけたことは、おおむね失敗に終わる。
  18. 休むことが苦手な頑張り屋さんは、発想を転換しよう。
    「休むという仕事を頑張る」と思えばいい。
  19. 自慢話で仲は深まらない。
    失敗談で仲は深まる。
  20. どんなに大変な時期も、ずっと続くことはない。
    「今は耐えるとき」と言い聞かせよう。
  21. 本当のプロは、道具に八つ当たりしない。
  22. 「私が責任を取る」と断言するリーダーに、部下はついていく。
  23. 「やる気がないから動けない」はうそ。
  24. 「締め切り日の提出」と「締め切り前の提出」は、似て非なるもの。
  25. 元気がないとき、下を向くのではない。
    元気がないときこそ、上を向く。
  26. 羨ましい気持ちになって終わるのではない。
    心の変換機でパワーに変えるのだ。
  27. バーゲンセールのときほど、財布のひもにご用心。
  28. 全力で逃げるときは、振り返らない、立ち止まらない。
  29. どんなに時間をかけても、判断を誤ることはある。
    判断で大切なのは「時間をかけること」ではなく「熟考」。
  30. 「できて当たり前」というセリフには要注意。

同じカテゴリーの作品

3:32

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION