執筆者:水口貴博

悪い癖を直す30の方法

26

癖を放置したときの悪影響を書いて、危機感・緊張感を高めよう。

癖を放置したときの悪影響を書いて、危機感・緊張感を高めよう。 | 悪い癖を直す30の方法

「重い腰が上がらない」

「なかなか癖を直す気が起きない」

「癖を直したいが、面倒くさい」

頭では「癖を直したほうがいい」とわかっていても、おっくうな気持ちのせいで、なかなか取りかかれないときがあります。

「いつか頑張る」「時間ができたら取り組む」といった言い訳をしながら先送りします。

つまり、危機感・緊張感がないのです。

危機感・緊張感がないと、なかなかやる気が起きず、アクションが起こせません。

もちろん多忙な時期など、事情がある場合なら別ですが、やみくもに先送りするのはよくありません。

何も変われないまま、時間だけが過ぎていきます。

延々と癖を直せないループに陥るのです。

こういうときは、癖を放置したときの悪影響を書いてみましょう。

癖を放置したら、どんな悪影響があるでしょうか。

書き方は、シンプルな箇条書きで十分です。

大きな悪影響だけでなく、小さな悪影響も含め、思いつくだけすべて書き出しましょう。

たとえば、爪を噛む癖があるとします。

爪を噛む癖を放置すれば、次のような悪影響が考えられるでしょう。

  • 爪の見栄えが悪くなる
  • 不衛生
  • 菌を口に含んで、病気になるかもしれない。
  • 恋愛に支障が出る
  • 子どもっぽい
  • きれいにネイルを塗れない
  • 人事評価に悪影響が出る

思いつくかぎりでいいので、とにかく書けるだけ書いてみます。

確実な悪影響だけでなく、可能性のある悪影響も書き出しましょう。

きちんと紙に書けば、目に見える形になります。

箇条書きで書くだけですから、それほど時間はかからないはずです。

集中して書き出せば、ほんの数分で完成するでしょう。

書き終われば、その悪影響を眺めてみましょう。

「こんなに悪影響がある。大変だ。きちんと直そう!」と思うでしょう

癖を直さないと、どれだけ悪影響があるのか、実感しやすくなります。

悪影響を見ながら、癖を放置したとき、どんどん自分が落ちぶれていく様子をイメージしてみてください。

想像でもかまわないので、悪影響をしっかり感じることです。

「これは大変だ。こうはなりたくない。今のうちにきちんと直さなければいけない!」

危機感・緊張感が出てきて、モチベーションが高まるでしょう。

「今のうちに」と思うことが大切です。

癖を直すことは「緊急ではないが重要なこと」という取り組みです。

今すぐ直す必要はなくても、将来に影響する重要ポイントなので、きちんと取り組んでおくことが大切です。

「いかに悪いことなのか」という実感が湧けば、重い腰も上がるのです。

悪い癖を直す方法(26)
  • 癖を放置したときの悪影響を書いて、危機感・緊張感を高める。
うっかり癖が出たとき、いらいらするのではない。
反省するのだ。

悪い癖を直す30の方法

  1. 癖が直らないのではない。
    癖の直し方を知らないだけだ。
  2. 癖に支配されるのではない。
    癖を支配するのだ。
  3. 癖も個性の1つ。
    ただし、悪影響があるなら、直しておくほうがいい。
  4. 悪い癖を書き出すことで、認識を促そう。
  5. 癖の現状を記録して、客観的な状況を把握する。
  6. 癖には、2種類ある。
    良い癖と悪い癖。
  7. 「癖を直す、やめる」と公言する。
    自ら逃げ道を断つ人が、目的を達成する。
  8. 決意が固まるから、宣言書を書くのではない。
    宣言書を書くから、決意が固まる。
  9. 悪い癖を直すことは、普通になるだけではない。
    スマートな自分に生まれ変わることでもある。
  10. 癖の原因は3つある。
    ストレス、快感、模倣。
  11. 「悪癖改善ノート」を作って、日々の結果を記録する。
  12. 疑うから、癖が直らない。
    信じるから、癖が直る。
  13. いきなり「完全」を目指す必要はない。
    最初の目標は「半分」で十分。
  14. 物理的に不可能な状態にしておけば、癖が直るのも早くなる。
  15. 見られている意識を持つ。
  16. 「癖の置き換え」で、無意識の癖を直す。
  17. 癖をやめているのではない。
    「癖をやめる」という癖をつけているのだ。
  18. 癖が出そうになったときの2つの代替行動。
    腕組み、握り拳。
  19. 「絶対直らない」と思う癖ほど、あっさり直る。
  20. 素早く動いていると、なかなか癖が直らない。
    ゆっくり動いていると、きちんと癖が直る。
  21. 悪い癖を直すなら、多忙な時期は避けておく。
  22. 癖を直すには、どのくらいの時間が必要か。
  23. 「特訓期間」のありなしで、癖の直り方が変わる。
  24. 自分を甘やかしていると、なかなか癖をやめられない。
    自分に厳しくなると、きちんと癖をやめられる。
  25. 癖を我慢できたら、きちんと自分を褒めよう。
  26. 癖を放置したときの悪影響を書いて、危機感・緊張感を高めよう。
  27. うっかり癖が出たとき、いらいらするのではない。
    反省するのだ。
  28. 癖を直すことを癖にすることも、自己管理の1つ。
  29. 悪癖に悩んでいるうちは、まだ大丈夫。
    悪癖に悩まなくなったら、本当に終わり。
  30. 悪い癖を直すことは本来、面白いこと。
    面白がったら、簡単に悪い癖は直る。

同じカテゴリーの作品

3:41

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION