執筆者:水口貴博

引っ込み思案を克服する30の方法

16

カラオケで、引っ込み思案を克服する。

カラオケで、引っ込み思案を克服する。 | 引っ込み思案を克服する30の方法

引っ込み思案を克服するのに、意外な場所が役立つかもしれません。

それは「カラオケ」です。

引っ込み思案を直すためには、自分から人前に出て、声を出すことが必要です。

スピーチのように大勢の前で話すことには抵抗あっても、カラオケなら、楽しく歌えるので抵抗感が小さいでしょう。

カラオケには、引っ込み思案を克服につながる要素がたくさん詰まっています。

  • 曲を選ぶ
  • マイクを持って人前に立つ
  • 大きな声を出して歌う
  • 最後まで歌いきる

カラオケの一連の流れは、引っ込み思案を克服に役立つポイントがたくさんあります。

自分から進んで曲を選ぶので「積極性」が身につきます。

マイクを持って人前に立つことで「勇気」が鍛えられます。

大きな声を出して歌うことで「度胸」がつきます。

最後まで歌いきれば、達成感・満足感が得られ「自己肯定感」が高まります。

歌うとはいえ、人前で大きな声を出すことに変わりありません。

さらに歌いながら踊れば「強気の心」が養われます。

あなたの周囲にいる人を思い出してください。

「カラオケが大好き」という人に、引っ込み思案の人は少ないのではないでしょうか。

引っ込み思案が直るから、カラオケに行くのではありません。

カラオケに行くから、引っ込み思案が直るのです。

つまり、カラオケで普通に歌うだけで、引っ込み思案の克服につながります。

もちろんカラオケだけで完全に引っ込み思案を克服するのは難しいですが、克服の手始めとして取り組むにはいいでしょう。

楽しく歌うだけで引っ込み思案が改善に向かうのですから、これほど楽なことはありません。

好きな曲を歌えば「好き」が伴っているので、テンションを上げることができます。

歌を歌って声を出すと、ストレス発散にもなるので、一石二鳥です。

さっそく友人を誘ってカラオケに行ってみませんか。

1人でカラオケに行くのもいいですが、友人と一緒にカラオケに行くほうが、人前で声を出せるので、ますます効果的です。

カラオケでたっぷり歌った後は、積極的な気持ちが強くなっているはずです。

引っ込み思案を克服する方法(16)
  • カラオケに行って、人前で声を出すのに慣れる。
聞き上手になることも、積極的な姿勢の1つ。

引っ込み思案を克服する30の方法

  1. 引っ込み思案を「生まれつきの性格」で片付けない。
  2. 引っ込み思案とは何か。
  3. 引っ込み思案を重く考えないこと。
    素晴らしい個性と考えよう。
  4. 引っ込み思案になる6つの原因。
  5. あなたは、引っ込み思案になった原因を説明できるか。
  6. 引っ込み思案を克服する宣誓書を書こう。
  7. 積極的な挨拶の習慣は、引っ込み思案の克服の基本。
  8. 引っ込み思案の人は、圧倒的に成功体験が不足している。
  9. 引っ込み思案だから、姿勢が悪くなるのではない。
    姿勢が悪いから、引っ込み思案になる。
  10. 自分を褒める習慣があると、精神的に強くなれる。
  11. 先手で行動する習慣は、最も得をする習慣。
  12. 大事な局面では、後ろに下がるのではなく、前に出る。
  13. 声のボリュームを少し上げるだけで、引っ込み思案が克服に向かう。
  14. 引っ込み思案の人が会話で心がけたい、3つのポイント。
    明るく話す、1つだけ話す、結論から話す。
  15. 「会話に失敗してはいけない」と考えるのではない。
    「会話に失敗してもいい」と考えよう。
  16. カラオケで、引っ込み思案を克服する。
  17. 聞き上手になることも、積極的な姿勢の1つ。
  18. あなたが書いた1枚のアンケート用紙には、世の中に影響を与える力がある。
  19. 人前に出る機会を作ろう。
    積極的になるポイントは「好きなこと」にある。
  20. いま一度、感謝の気持ちを大切にする。
  21. 行動スピードを上げると、引っ込み思案が吹き飛ぶ。
  22. 新しい服には、引っ込み思案を克服させる力がある。
  23. 美容院は、新しい自分に生まれ変わるところ。
    髪の雰囲気を変え、引っ込み思案も吹き飛ばそう。
  24. 最初から積極的な気持ちでなくていい。
    積極的な気持ちは、後からなればいい。
  25. くよくよする癖があると、引っ込み思案を克服できない。
  26. 人見知りと引っ込み思案は、似て非なるもの。
  27. 引っ込み思案だから、引っ込み思案の人と仲良くなれる。
  28. 挑戦の数だけ、引っ込み思案が克服される。
  29. 心が強いから、一人旅をするのではない。
    一人旅をするから、心が強くなる。
  30. 一人暮らしを通して、自立心が養われる。

同じカテゴリーの作品

2:53

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION