公開日:2014年8月26日
執筆者:水口貴博

就職活動に成功する人と失敗する人の30の違い

  • 就職活動に失敗する人は、
    親に反抗して、
    敵に回す。
    就職活動に成功する人は、
    親を説得して、
    味方にする。
就職活動に成功する人と失敗する人の30の違い

就職活動に失敗する人は、親に反抗して、敵に回す。
就職活動に成功する人は、親を説得して、味方にする。

親が子に願う職業は、いつの時代も同じです。
ずばり、安定した職業。
たとえば、大企業や公務員などです。

就職活動に失敗する人は、1つの就職情報サイトに登録する。
就職活動に成功する人は、複数の就職情報サイトに登録する。

就職活動に失敗する人は、1つの就職情報サイトに登録します。
「登録は、1つで十分だろう」と思っています。
もちろん1つの就職情報サイトでも、数多くの企業が掲載されているため、事足りることがあります。

就職活動に失敗する人は、自己分析が中途半端。
就職活動に成功する人は、自己分析が入念。

就職活動に失敗する人は、自己分析が中途半端です。
「意味がない」「面倒」「必要ない」などの言い訳をして、いきなり企業研究をしようとします。
早く結果を出したいため、自己分析をきちんとしません。

就職活動に失敗する人は、利用できるものがあっても利用を控える。
就職活動に成功する人は、利用できるものは何でも利用する。

就職活動に失敗する人は、控えめな行動が特徴です。
就職活動に利用できるものがあっても「申し訳ない」「恥ずかしい」「なくても何とかなる」と利用を控えます。
「先輩から紹介できる人がいるよ」という誘いがあっても「大丈夫です。自分で何とかします」と反射的に断ります。

就職活動に失敗する人は、面接対策本を完全否定する。
就職活動に成功する人は、面接対策本を参考として読む。

就職活動に失敗する人は、面接対策本を完全否定するのが特徴です。
「就職対策本ばかり読んでいると、形式的な答え方になる」
「参考例を見ていると、自分の個性をうまく表現できなくなる」

就職活動に失敗する人は、やる気がなくて行動しない。
就職活動に成功する人は、やる気がなくても行動する。

就職活動は、やる気との戦いです。
暑い日は、体がだるくてやる気が出ない。
寒い日は、朝が起きにくくてやる気が出ない。

就職活動に失敗する人は、情報源が偏っている。
就職活動に成功する人は、情報源が幅広い。

就職活動は、情報戦。
情報を持つ者が、有利になります。
企業説明会・企業研究・就職対策など、たくさん情報があればあるほど、解析や比較がしやすくなります。

就職活動に失敗する人は、不明点があっても、言い訳をして放置する。
就職活動に成功する人は、不明点があれば、きちんと問い合わせる。

就職活動中、対応に迷うのが、不明点の扱いです。
不明点に対する対応は、就職活動の成り行きを決める要素の1つ。
ささいな点ですが、就職活動の結果に関わるため、油断できない点です。

就職活動に失敗する人は、隣の人に絶対話しかけない。
就職活動に成功する人は、余裕があれば、隣の人に話しかける。

就職活動では、ほかの学生たちと一緒に出席するイベントがあります。
たとえば、合同の企業説明会です。
ある企業の説明会に参加したとき、見知らぬ人の隣に座ることがあります。

就職活動に失敗する人は、スピード写真。
就職活動に成功する人は、写真館。

履歴書に必要なのは、本人の写真です。
就職活動に成功する人も、そうでない人も、写真を貼るのは当然です。
では、どこに違いが出るのかというと、写真を撮る手段です。

就職活動に失敗する人は、応募書類を夜に作成する。
就職活動に成功する人は、応募書類を昼間に作成する。

エントリーシートや履歴書などの応募書類。
応募書類は、いつ作成しますか。
いつ作成しても、仕上がりは同じになるはずと思うでしょう。

就職活動に失敗する人は、準備が不十分。
就職活動に成功する人は、準備が十二分。

就職活動に成功する人も失敗する人も、面接前には準備をします。
準備しないで面接を受けるのは、落ちに行くようなもの。
準備がなくて受かったなら、単に「運がよかった」と考えていいでしょう。

就職活動に失敗する人は、就職活動費を「単なる出費」と考える。
就職活動に成功する人は、就職活動費を「自分への投資」と考える。

就職活動では、多額の出費が必要です。
スーツ、靴、カバン、証明写真、書籍代。
意外に見落としがちなのが、交通費。

就職活動に失敗する人は、最初からうまくいかなくて落ち込む。
就職活動に成功する人は、最初はうまくいかなくて当然と考える。

うまくいかなかったとき、どう思うかです。
うまくいかなかった事実より、その後の取り組みが大切です。
就職活動に失敗する人は、最初からうまくいかなくて、落ち込みます。

就職活動に失敗する人は、諦めが早い。
就職活動に成功する人は、もう少し粘る。

就職活動に失敗する人は、すぐ諦めます。
たとえば、OB・OG訪問を先輩に申し込んで、断られたときです。
「ダメと言われたなら仕方ない」と思い、素直に引き下がります。

就職活動に失敗する人は、学生だから学生らしく振る舞う。
就職活動に成功する人は、学生でも社会人らしく振る舞う。

就職活動に失敗する人は、学生らしく振る舞います。
学生だから、学生らしく振る舞うのが当然だと思っています。
学生気分が抜けないままなので、就職活動のさまざまな場面で、油断の連続です。

就職活動に失敗する人は、とにかく行動が遅い。
就職活動に成功する人は、すこぶる行動が早い。

就職活動に失敗する人は、とにかく行動が遅い。
行動が後手になるため、チャンスがあっても生かし切れません。
大手企業の企業説明会では、参加人数が制限されていることがあります。

就職活動に失敗する人は、就職内定率を気にする。
就職活動に成功する人は、就職内定率を気にしない。

毎年、国から発表される、就職内定率。
就職内定率とは、就職希望者のうち、どれだけの人数が就職できたかを示す割合です。
学生の就職状況を把握するときの、重要な指標の1つとして利用されています。

就職活動に失敗する人は、なんとなく行動する。
就職活動に成功する人は、目的意識を持って行動する。

就職活動に成功する人も失敗する人も、行動します。
インターンシップ、OB・OG訪問、企業説明会。
各イベントは、重要な情報を入手できる貴重な機会。

就職活動に失敗する人は、大手から順に受ける。
就職活動に成功する人は、自分に合った企業を受ける。

就職活動に失敗する人は、大手から順に受けます。
マッチングは完全に無視。
もちろんそれだけ自分のレベルも高ければいいのですが、受ける理由は、まったく別です。

就職活動に失敗する人は、スケジュールが成り行き任せ。
就職活動に成功する人は、スケジュールが計画的。

就職活動では、スケジュール管理が重要です。
企業説明会から内定までの一連の流れを、細かく区切って予定を立てます。
必要になる資格、興味のある企業説明会、参加したいインターンシップなどがあるでしょう。

就職活動に失敗する人は、やりがいのある仕事を人に聞く。
就職活動に成功する人は、やりがいのある仕事を自分で考える。

就職活動に失敗する人は、やりがいのある仕事を人に聞きます。
「どんな仕事をすれば、やりがいを感じますか」
聞かれた人も困ります。

就職活動に失敗する人は、疲れても無理をする。
就職活動に成功する人は、疲れたら素直に休む。

就職活動は、長期にわたる活動です。
一般的には大学3年の中盤から始めることになるでしょう。
早い人は、大学1年や2年の頃から始める人もいるようです。

就職活動に失敗する人は、余裕がない。
就職活動に成功する人は、余裕が十二分。

就職活動に成功する人も失敗する人も、遅刻はしません。
遅刻は厳禁。
言語道断です。

就職活動に失敗する人は、面接終了後、ぼんやりする。
就職活動に成功する人は、面接終了後、反省する。

就職活動に失敗する人は、面接が終わった後、ぼんやりします。
帰宅途中「今日は疲れた。面接の手応えが微妙だな」と考えながら、もんもんとします。
一応、面接を振り返りはします。

就職活動に失敗する人は、お礼をしない。
就職活動に成功する人は、必ずお礼をする。

就職活動に失敗する人は、お礼をしないのが特徴です。
OB・OG訪問が終わっても、そのまま。
面接が終わっても、お礼の連絡はしません。

就職活動に失敗する人は「時間がかかっている」と考える。
就職活動に成功する人は「時間をかけている」と考える。

就職活動に失敗する人は、時間がかかっていると考えるのが特徴です。
就職活動は、1つ1つのイベントに時間がかかります。
企業研究で1社調べるのに、時間がかかる。

就職活動に失敗する人は、不採用を「人間否定」と受け止める。
就職活動に成功する人は、不採用を「相性の不一致」と受け止める。

不採用を一度も経験しない就職活動は、珍しいでしょう。
面接を何社か受ければ、いくつかの企業から不採用通知があり、落ち込むことがあります。
さて、就職活動に成功する人と失敗する人は、不採用の受け止め方が異なります。

就職活動に失敗する人は、不採用の落ち込みを引きずる。
就職活動に成功する人は、不採用にいちいち落ち込まない。

不採用をもらえば、誰でも落ち込みます。
落ち込むのはいいのです。
全力を尽くしたにもかかわらず、望んだ結果が得られなかったわけですから、落ち込むのは当然です。

就職活動に失敗する人は、入社が決まって油断する。
就職活動に成功する人は、入社が決まってさらに気持ちを引き締める。

内定をもらえば、大喜び。
内定を複数の企業からもらえば、入社する1社に決め、ほかの内定は辞退することになります。
晴れて入社が決まれば、一安心。

同じカテゴリーの作品

1:20:08
© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION