執筆者:水口貴博

70代がしておきたい30のこと

15

かっとなりやすい年配者が増えている。

かっとなりやすい年配者が増えている。 | 70代がしておきたい30のこと

あなたは、むかっとしやすい性格ですか。

人は、長く生きるにつれて、自分の考えを持ちます。

考えが強くなればなるほど、思うようにいかないことがあると、強い反発を生みやすくなります。

自分の思いに反することがあると、すぐ腹が立ってしまうのです。

今、むかっとしやすい年配者による事件が増えています。

駅で駅員とめるのは、年配者が多いと言います。

電車は、時間どおりに来ないときがあります。

悪天候、人身事故、車両点検などの影響です。

いくら思うようにいかないとはいえ、大きな声で怒鳴るのでは、困りものです。

電車は事情があって遅れているのですから、あまり怒鳴れば、駅員の仕事の邪魔になり、さらに電車は遅れるでしょう。

器の大きい年配者なら、少々の遅れには寛大になり、どっしり構えたいものです。

隣近所と騒音で揉めるのも、年配者が多いと言います。

原因になるのは、注意そのものより、注意の仕方です。

注意するのはいいのですが、むかっとしてしまうと、最初からとげのある言い方をしがちです。

「ばかやろう。うるさいぞ!」と、いきなり大声で怒鳴られれば、相手も感情的になるでしょう。

器の大きい年配者なら、物腰を低く丁寧に注意することです。

「物音が少し気になって、夜、寝られないときがあります」と言えば、相手も落ち着いて反省するでしょう。

それでも改善しなければ、大家や警察と相談し、第三者に仲介してもらって解決です。

人生経験を積んでいるのですから、すぐかっとなるのではなく、思慮分別を心がけることです。

70代がしておきたいこと(15)
  • かっとしそうになったときこそ、落ち着いて行動する。
歯と寿命の深い関係。

70代がしておきたい30のこと

  1. 70代は、最もラッキーな10年。
  2. 「あと10年しかない」より「まだ10年ある」と考える。
  3. 70代からやめるのではない。
    70代だからやってみる。
  4. 人生でやり残したことはありませんか。
  5. 役立たなくても、楽しければ、それでいい。
  6. これからの契約は、自分だけでは判断しない。
  7. 70代になれば、一回り大きなテレビに買い換える。
  8. 靴にお金をかけると、歩きたくなる。
  9. 親の晩年を、自分の晩年の参考にする。
  10. あなたの生き方は、いずれわが子が参考にする。
  11. 親の気持ちを理解するのも、親孝行。
  12. 新しい友人を作るのに、年齢は関係ない。
  13. 必ずしも、田舎が年配者に優しいとは限らない。
  14. 都会のほうが、年配者に優しい場合もある。
  15. かっとなりやすい年配者が増えている。
  16. 歯と寿命の深い関係。
  17. 新婚旅行をした場所へ、もう一度夫婦で行ってみませんか。
  18. 誰かと行く墓参りと、1人で行く墓参りは、まったく別物。
  19. 70代は、自分が恵まれていることに気づくとき。
  20. 満腹より、腹八分目。
  21. 新しい機械に触らないかぎり、操作は永遠に覚えられない。
  22. 人生のストレスランキングからわかること。
  23. パートナーを失ったとき、残された自分にできることは何か。
  24. 故人とは、死後も会うことができる。
  25. 病院の待ち時間の使い方が、あなたの人生を左右する。
  26. 自営業は、いつまで仕事を続けるべきか。
  27. 自分が死んだ後のことを、考えておく。
  28. 遺言書を書くなら、意識がはっきりしているうちがいい。
  29. 子どものために、遺産は本当に必要か。
  30. どんなにひどい病になっても、奇跡の回復を信じる。

同じカテゴリーの作品

2:14

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION