疲れないために大切なのは「許す習慣」です。
あなたのことを傷つけてくる人がいるでしょう。
暴力を振るわれると体が傷つき、暴言を言われると心が傷つきます。
そんな人には「絶対許さない!」と思うものです。
しかし、許さないというのは疲れる行為です。
その人と会ったり思い出したりするたびに、負の感情がぶり返すことになり、ストレスになります。
「許さない」と思った瞬間、心の中で「攻撃性」が生まれます。
とげとげしい攻撃性が心の中で暴れ回ります。
「許さない」と思うたびに元気が奪われてしまい、疲れに変わっていくのです。
疲れない生き方をしたいなら、許すことを習慣にしましょう。
許すと気持ちが楽になります。
「絶対許せない」という人もいるかもしれません。
トラウマになるほどひどいことをされた人なら、それだけ恨みや憎しみも強くなり「許すなんて言語道断」と思うはずです。
だからといって許さないままでいると、つらいのは自分です。
「絶対許さない」と思うのは、24時間看守しているようなものです。
ずっと緊張にさらされることになり、リラックスができなくなります。
許さないだけとはいえ、意外と疲れます。
ひどくあなたを傷つけてきたのかもしれません。
忘れられないほどの傷を負い、トラウマになっているのかもしれません。
しかし、いま一度その人のことを許しましょう。
今すぐ許せないなら、いつか許すようにしてください。
許せない人が少なくなるにつれて、ストレスから解放され、疲れにくくなります。
「相手から謝ってこないかぎり許さない」という人もいるかもしれません。
その考え方は、余裕があるとは言えません。
意地を張って許さないでいると、頑固になっていき、心も狭くなります。
許すことに条件はいりません。
無条件で許していきましょう。
許すことに条件を求めていると、許す範囲が制限されます。
どんどん人を許していき、心を縛り付ける鎖を解放しましょう。
昔の話なら、時効ということにすればいいのです。
「もう時効だよね」と思えば、納得しやすくなって許しやすくなるでしょう。
強い抵抗感があるかもしれませんが、寛大な心で挑戦してください。
どんどん許していきましょう。
相手から傷つくようなことを言われても、深く気にせず、すぐ許しましょう。
足を踏まれても、ほほ笑みながら「大丈夫です」と言えばいい。
許せない人は少なければ少ないほどいい。
許せない人をゼロにすることはできなくても、ゼロに近づけることならできるはずです。
許せば許すほど、心が軽くなります。
許すことが習慣になると、疲れない生活を実現できます。