執筆者:水口貴博

プラス思考になる30の方法

5

「ToDoリスト」でテンションを上げよう。精神的に身軽になると、元気になる。

「ToDoリスト」でテンションを上げよう。精神的に身軽になると、元気になる。 | プラス思考になる30の方法

私はいつも「ToDoリスト」というものを作って行動するようにしています。

ToDoリストとはいえ、作成は簡単です。

やらないといけないことを、とにかく紙に書くだけです。

箇条書きにして、短く一文で書くようにします。

ささいなことでも省かず書くことが、大事な点です。

そうすると、大きなことから小さくてささいなことまで自分がやらないといけないことがはっきり具体的になります。

自分が何をしなければならないのかが具体的となり、かなり行動がしやすくなるのです。

「ToDoリスト」の効用は、頭を空っぽにできるというところです。

やらないといけないことをいつも頭の中で覚えているようにしていると、労力を必要とします。

私は自分の記憶力にはあまり頼らず、いつも紙に書くことで自分の記憶力を補助させるようにしています。

しかし、紙に書いてしまえば、もう覚えておく必要はないため、頭の中を空っぽにしても大丈夫になります。

やってみればわかりますが、かなり精神的に軽くなるのです。

覚えておく必要がなく、紙に書かれているので忘れることもありません。

「ToDoリスト」に頼るようになってから、うっかり忘れることが減りました。

そうすると自然とテンションが上がります。

やることがはっきりし、頭の中が空っぽで軽い状態になっているので精神的に身軽になり、元気になるのです。

「やることを覚えておかないといけない」という脅迫におびえることもないのです。

やらないといけないことが目に見える形で具体的になっていると、安心できます。

プラス思考になる方法(5)
  • 「ToDoリスト」を作って、やることをはっきり具体的にさせておく。
簡単なことから始めると、調子がよくなる。

プラス思考になる30の方法

  1. 楽しいことをしなくても、楽しいことを考えているだけで、次第に明るい気分になる。
  2. いつも元気な人と一緒にいよう。
  3. 人の集まっているところには、元気も集まっている。
  4. 非日常的なことが起こると、テンションが上がる。
  5. 「ToDoリスト」でテンションを上げよう。
    精神的に身軽になると、元気になる。
  6. 簡単なことから始めると、調子がよくなる。
  7. 人間は「人(ひと)」の「間(あいだ)」にいないと、元気になれない。
  8. 人生はすべて、本番ばかりで成り立っている。
  9. 短い言葉のほうが、心によく突き刺さる。
  10. 「多すぎる」や「長すぎる」には要注意。
  11. インプットをしすぎていませんか。
  12. 「スピード」を意識すると、気分が上がる。
  13. 隠し事は、できるだけ少なくする。
  14. 元気がなくても、体を動かしていると元気になってくる。
  15. どきどきすることに飛び込めば、テンションが上がる。
  16. ときどき苦しい経験しておくほうが、人生は健全。
  17. 1人で行動すると、テンションが上がる。
  18. 得意なことより、好きなこと。
  19. 我慢しない道を選ぼう。
  20. お金がかかると考えると元気が減る。
    投資と考えると、元気が出る。
  21. 「元気になる」とは「元」の「気」に戻すこと。
  22. 我慢をしていると、さらに嫌いになってしまう。
  23. 「面倒」と思い始めることが、心の老化の始まり。
  24. 不安定が、一番安定している状態。
  25. 明るい服を着ると、気分も明るくなる。
  26. 恥をかく経験がその人を強くさせ、人生を変えてしまう転機になる。
  27. 自分の表情によって、周りの状況が変わっていく。
  28. 損得より、楽しいかどうか。
  29. 「やらなくてもいいこと」がはっきりすると、元気が出てくる。
  30. 自分の元気+友人の元気=お互いの幸せ。

同じカテゴリーの作品

2:16

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION