執筆者:水口貴博

食の喜びと感動を増やす30の言葉

18

食べるのが遅いのは、幸せなことである。

食べるのが遅いのは、幸せなことである。 | 食の喜びと感動を増やす30の言葉

食べるのが遅いことに悩んでいる人がいます。

「食べるペースが遅いんです」

「早食いができないんです」

「外食のとき、いつも周りの人を待たせてしまうんです」

申し訳ないような口ぶりで、食べるのが遅いことに悩んでいるようです。

「もっと早く食べるようにならなければいけない」と思っている人もいます。

一般的に遅いことには、ネガティブなイメージがあります。

仕事が遅い人には悪い印象があるように、食事が遅い人にも悪い印象を持つ人が少なくありません。

食べるのが遅いと、引け目を感じる場面もあるでしょう。

みんなで外食をするとき、自分だけ食べるのが遅いと、申し訳ない気持ちになることがあります。

食べるのが遅いせいで、周りをいらいらさせてしまうこともあるかもしれません。

「もう少し早く食べることができればいいのにな」と願うこともあるのではないでしょうか。

しかし、食べるのが遅くてもいいのです。

むしろ食べるのが遅いほうがいいのです。

食べるのが遅いのは、幸せなことだからです。

食べるのが遅いことには、メリットがある

食べるのが遅いことにはメリットがあります。

「食べるのが遅い」ということは「常にゆっくり食べることができる」ということです。

ゆっくり食べることで一口一口に集中できます。

唾液の分泌が促され、おいしさを十分感じられます。

じっくり味わうことができるため、満足感も幸福感も高まります。

早食いをする人より、ゆっくり食べる人のほうが、よりおいしく味わえるでしょう。

これはこれで幸せなことです。

ゆっくり食べるしかできないことは、食べすぎる心配がありません。

ゆっくり食べるしかできないということは、必然的に噛む回数が増えます。

満腹中枢の刺激が促され、食べすぎを抑止でき、健康面でプラスに働きます。

少ない食事で満足できるので経済的にも優しい。

ゆっくり食べる人は、お金がどんどん貯まっていくでしょう。

一般的に遅いことはマイナスに働きますが、食べることに関しては例外です。

食べることに関しては、食べるのが遅いのはプラスに働きます。

食べるのが遅いことに誇りを持つ

みんなで外食をするとき、周りを待たせることになったとしても、罪悪感を持つ必要はありません。

仕方のないことです。

何も悪いことをしているわけではないので、堂々としていればいいことです。

食べるのが遅いことに引け目を感じる必要はありません。

もちろんコンプレックスを感じる必要もなし。

むしろ誇りを持ってください。

先天的に優れた能力であり「これでいい」と自分を認めてください。

「味を感じやすくなる」「食べすぎを防ぐ」「お金が貯まりやすくなる」といったメリットがたくさんあります。

ラッキーな自分を称賛して、素晴らしい自分の可能性に期待しましょう。

食べるのが遅いことは、幸せなことなのです。

食の喜びと感動を増やす言葉(18)
  • 食べるのが遅いことは、幸せなことだと考える。
人気店・有名店を否定しない。

食の喜びと感動を増やす30の言葉

  1. 幸せな人は、おいしさの幅が広い。
  2. 食の感動体験は、やってくるものではなく、出会いに行くもの。
  3. 食欲があることは、素晴らしいこと。
  4. とてもおいしいときだけ喜ぶのではない。
    ちょっとおいしいときもきちんと喜ぼう。
  5. 食費を削りすぎると、不幸な結果を招く。
    食費にお金をかけることは、自分のため。
  6. お店に入るのに理由はいらない。
    「なんとなく」でいい。
  7. 私たちは、歴史を食べている。
  8. 下を向いて歩く癖のある人は、新しいお店を見つけられない。
  9. 間食とはいえ、れっきとした食事の1つ。
    量は少なくても、じっくり味わう。
  10. おいしいものを見つけただけで「運命」を感じていい。
  11. カレンダーに外食の予定を書くと、未来が輝いて見えるようになる。
  12. 今日の夕食は外食と決めれば、今すぐやる気が爆発する。
  13. 新しいお店は、自宅の近所にある。
  14. 未開のお店に誘われたら「行く!」と即答する人が、チャンスをつかむ。
  15. おいしそうに食べるだけで、世界の幸せに貢献できる。
  16. おいしいお店を見つけるのも、才能。
  17. 「○○風」とつけば、もはや違った食べ物と考えていい。
  18. 食べるのが遅いのは、幸せなことである。
  19. 人気店・有名店を否定しない。
  20. 食事と活動のサイクルが美しい人は、人生もうまくいく。
  21. 地球上にある全種類の食べ物を食べるつもりになる。
  22. 「まずい、まずい」と騒ぐのは、その食べ物に失礼だ。
  23. まずくても、いらいらしない。
    「まだ味覚が育っていないだけ」と、どっしり構えていればいい。
  24. 年のせいで脂っこいものが苦手になっても大丈夫。
    少量の範囲で楽しめばいい。
  25. お店は今日もあなたを呼んでいる。
    「おいで、おいで」という声に気づこう。
  26. おいしいものを食べて感動することがあるなら、まずいものを食べて感動することもあっていいはずだ。
  27. クローシュは、自分で開けないのがマナー。
    お店の人が開けて「わあっ!」となるのが演出。
  28. 「食べるのが趣味」という人に、不幸な人はいない。
  29. 全額負担の順番は交互でなくていい。
    最終的に貸し借りのバランスが整えばいい。
  30. 食べるという行為は、生きているうちしかできない。
    「これが人生最後の食事」と思えば、どんな食事でも感慨深くなる。

同じカテゴリーの作品

4:01

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION