執筆者:水口貴博

不要なトラブルを避ける30の注意ポイント

7

小さなトラブルはすべて、大きなトラブルの前兆。

小さなトラブルはすべて、大きなトラブルの前兆。 | 不要なトラブルを避ける30の注意ポイント

突然大きなトラブルが起こって、慌てることがあります。

  • 突然恋人から振られた
  • 急に契約を打ち切られた

こういうとき、よく聞かれるセリフがあります。

「突然だった」

「何の前触れもなかった」

ここに誤解があります。

大きなトラブルは「突然」起こることはありません。

何の前触れもなく、大きなトラブルが発生することはありません。

大きなトラブルには、必ず「前兆」があります。

うっかりしたミス、小さな失敗、ちょっとしたクレームです。

小さなトラブルを無視したり見逃したりしてどんどん積み重なっていき、あるとき爆発しました。

突然大きなトラブルが起きたように感じるのは、今まで前兆に気づいていなかっただけです。

大きなトラブルが起こったのは、前兆を見逃した自分に責任があります。

大きなトラブルは、小さなトラブルが積み重なって起こる

大きなトラブルは、小さなトラブルが積み重なって起こります。

「突然恋人から振られた」と嘆く人がいますが、実際は違います。

突然振られたのではなく、きちんと前兆がありました。

嘘をついた。

約束を破った。

コミュニケーションをないがしろにした。

いくつも小さなトラブルがあって、その前兆に本人が気づいていなかっただけです。

小さなトラブルを放置した結果、恋人の不満は限界に達して、別れを切り出したのです。

急に契約を打ち切られたというのも、実際は違います。

何らかの前兆があったはずです。

納期に遅れた。

連絡や報告を怠った

契約の違反があった。

小さなトラブルの段階で対処しないから、先方は不満が積み重なりました。

あるとき限界に達して、契約の打ち切りに発展しました。

食い止めるチャンスはいくつもあった

前兆があっても気づきませんでした。

うすうす気づいていても「気のせいだろう」と受け流しました。

気がついていても「大丈夫だろう」と軽視しました。

注意を受けましたが「面倒くさい」と放置しました。

そうして小さなトラブルが積み重なった結果、あるとき、大きなトラブルに発展しました。

突然のことではなく、きちんと前兆はありました。

食い止めるチャンスはいくつもあったのです。

小さなトラブルはすべて、大きなトラブルの前兆

大切なことは「どれだけ前兆に気づいていくか」です。

小さなトラブルはすべて、大きなトラブルの前兆です。

前兆に気づく力を鍛えてください。

「うっかりによるミス」

「小さな失敗」

「ちょっとしたクレーム」

小さなトラブルだからといって、小さく扱わないでください。

小さなトラブルとはいえ、トラブルはトラブルです。

よくない状況であるのは間違いありません。

小さなトラブルが起こったら、放置しない

小さなトラブルが起こったら、放置しないことです。

面倒な気持ちもあるかもしれませんが、惰性に流されないでください。

小さなことでも重く受け止めることです。

大きなトラブルに発展するかどうか決める場面です。

いったん立ち止まり、慎重に調べましょう。

ちょっとしたトラブルであっても、きちんと向き合う余裕を持ちたい。

「このままではいけない」「今のうちに解決が必要」と考えることです。

きちんと原因を追究します。

問題点が見つかったら、なるべく早く改善や解決に取りかかりましょう。

時間やお金がかかってもかまいません。

「もったいない」と思うのは勘違いです。

時間やお金をかかっても、大きなトラブルが起こって失うことに比べれば、はるかに小さくて済みます。

小さなトラブルを見逃さない人が、成功体質になれます。

不要なトラブルを避ける注意ポイント(7)
  • 小さなトラブルが発生したら、大きなトラブルの前兆と考え、きちんと対処する。
譲る習慣は、トラブルを減らす習慣。

不要なトラブルを避ける30の注意ポイント

  1. トラブルを避ける一番の基本は「確認」。
  2. 言葉遣いの悪い人は、犯罪予備軍。
  3. あなたの身の回りに「借りたままになっているもの」はありませんか。
  4. どんなことがあっても、違法業者とは関わらない。
  5. 自分がされて嫌なことは、人にしない。
  6. 黄色信号の意味を誤解していないか。
    黄色信号でダッシュしていると、交通事故を起こすのは時間の問題。
  7. 小さなトラブルはすべて、大きなトラブルの前兆。
  8. 譲る習慣は、トラブルを減らす習慣。
  9. 予定を詰め込みすぎる癖は、時限爆弾。
  10. 失敗から得た反省や教訓は、きちんと書き留めておく。
  11. 音によるストレスを軽視しない。
    生命の危険に及ぶことすらある。
  12. せきやくしゃみを繰り返す人がいれば、こっそり距離を置く。
    距離を置けない状況なら、マスクをする。
  13. 備えがあれば、大地震が来ても怖くない。
    面倒くさがり屋は、防災グッズがおすすめ。
  14. 病院の問診票は、正直に書く。
    結局は自分のため。
  15. 悪いことはしていなくても、疑われるようなことはしない。
  16. すれ違いざまに人と肩がぶつかったとき、スルーするのはよくない。
  17. 危険な場所でふざけるのは絶対NG。
  18. 貧血を「仕方ない」で終わらせていませんか。
  19. 事情がないかぎり、インフルエンザの予防接種は受ける。
    防げるものは防ぐのがプロ。
  20. 久しぶりに会う友人が急に契約の話を持ち出してきたら、即中座すること。
  21. クレーム対応のコツは1つだけ。
    余計な言い訳はせず、3倍大げさに謝罪すること。
  22. 「みんな」という言葉に惑わされてはいけない。
  23. 舌打ちの癖はやめたがほういい。
    舌打ちをされて喜ぶ人は1人もいない。
  24. 星を眺めながら歩かない。
  25. なかなかお金の話を出さないクライアントとは関わらないのが賢明。
  26. 水分を取らずに頑張ることを美化してはいけない。
  27. 危険な人には近づかない、関わらない。
    知り合ってしまったら、今すぐ縁を切るのが正解。
  28. 真夏日にもかかわらず「我慢が美徳」と思ってクーラーをつけないでいるのは、命の問題に関わる。
  29. 外に鍵を置くのはNG。
    どれだけ巧妙に隠したところで意味がない。
  30. トラブルが去っても油断しない。
    トラブルが去った後こそ、気持ちを引き締める。

同じカテゴリーの作品

5:15

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION