公開日:2018年11月26日
執筆者:水口貴博

「また会いたい」と言われる人になる30の方法

  • 「また会いたい」と思われる人になるための大原則。
    「楽しませるより、
    まず不快にさせないこと」
「また会いたい」と言われる人になる30の方法

「また会いたい」と思われる人になるための大原則。
「楽しませるより、まず不快にさせないこと」

「また会いたい」と思われる人になるために、まず心がけるべきことがあります。
それは「楽しませるより、まず不快にさせないこと」というポイントです。
「また会いたい」と思われる人になりたいなら、とにかく相手を楽しませればいいと考える人が多いのではないでしょうか。

「また会いたい」と思われるのは難しくない。
高度な話術も特別なテクニックも必要ない。

「『また会いたい』と思われる人になるには、高度な話術や特別なテクニックが必要ではないだろうか」
そんな心配をする人がいるようです。
たしかに話術は、ないよりあったほうがいいでしょう。

「また会いたい」と思われるかは「会ったときの総合的な印象」で決まる。

「また会いたい」と思われるかどうか。
それを判断するのは、自分ではなく、相手です。
そのため「また会いたい」と思われる人になるためには、相手の立場に立って考える必要があります。

名前の確認をするなら、名刺交換をした直後がベストタイミング。

初めて会ったとき、名刺交換をすることがあります。
特にビジネスの場合、初対面では名刺交換が定番です。
このとき、読み方がわからない名前を見かけることがあります。

しわも汚れも、時間が経つと見慣れてくる。
しわや汚れが気にならなくなるのは、感性が鈍くなっている証拠。

突然ですが、確認してほしいことがあります。
それは、服の「しわ」と「汚れ」です。
「特別気になるところはない。いたって普通。清潔感もある」

笑顔を振りまくことは、魅力を振りまくこと。
にこにこしているだけで、相手を魅了できる。

また会いたいと思われる人になりたいなら、心がける表情は1つだけ。
それは「笑顔」です。
また会いたいと思われる人になりたいなら、笑顔を心がけましょう。

共通点が多ければ多いほど、また会いたくなる。

「また会いたい」と思われる人になるなら「あるポイント」を見つけ出しましょう。
それは「共通点」です。
共通点なら何でもかまいません。

相手の話を途中で折ると、出会いも途切れる。
相手の話を最後まで聞けば、出会いは続く。

相手の話を途中で遮らないことです。
相手の話を最後まで聞かずに、自分の話を話し始めていませんか。
話の途中で納得できないことがあると「それは違うよ」と言いたくなります。

悪天候を明るく話す人がモテる。

天気の悪い日に出会ったら、こう言いましょう。
「いい日に出会えましたね」と。
初対面で話をするとき、天気の話題から入ることがあります。

相手の見えない努力に気づく人が、愛される。

努力とはいえ、見えるものばかりではありません。
「見えない努力」もあります。
相手の見えない努力に気づくことです。

世の中には1つだけ、開けたままにしてもいいドアがある。

部屋のドアは、開けたら閉めます。
収納のドアも、開けたら閉めます。
トイレのドアも、開けたら閉めます。

話を盛り上げるなら、実体験の話がもってこい。
身をもって経験したことこそ、最高の話ネタ。

「また会いたい」と思われる人になるなら「人づての話」に注意しましょう。
もちろん人づての話が悪いわけではありません。
人から聞いた面白い話を披露するのは、日常会話でよくあること。

「また会いたい」と思われる人は、ポジティブ思考。

「また会いたい」と思われる人になりたければ「ポジティブ思考」を心がけましょう。
ポジティブ思考は、人を引き寄せる磁石です。
ポジティブ思考とは、物事を肯定的・積極的に捉えようとする、前向きな考え方のことをいいます。

話すことより聞くことに集中しよう。
初対面は、インタビュアーになるくらいでちょうどいい。

「また会いたい」と思われる人になりたいなら、話し上手になるのではありません。
聞き上手になりましょう。
「また会いたい」と思われるためには、話し上手になることが必要と考えがちです。

「また会いたい」と思われる人は、否定的な言い方より、肯定的な言い方をする。

言葉の選び方は、会話の雰囲気を決めるポイントです。
会話の雰囲気は、ちょっとした言い方で決まります。
その1つが「否定的な言い方をするか、肯定的な言い方をするか」です。

「共感してくれる人には再び会いたくなる」と思う法則がある。

いい出会いをしたいなら、ポイントは「共感」にあります。
相手の話を聞きながら、共感できるところを探しましょう。
共感できるところを探すときには「イメージをすること」がポイントです。

人のためにお金を使えば、運となって跳ね返ってくる。

親しくなりたい人がいるなら「人」にお金を使うことです。
節約するのもいいですが、節約ばかりでは、お金を抱え込んだままになります。
お金を抱え込むと、人付き合いの運も流れ込んでこなくなります。

忙しい人には、もう会いたくない。
充実している人には、また会いたい。

いい出会いをしたいなら「忙しい」は禁句です。
せっかくいい人と出会えても、忙しいという言葉が登場すると、出会いの好印象を妨げるからです。
あなたが次のセリフを言われたとき、どう感じるでしょうか。

好きなことを聞いてくれる人は、なぜか好きになってしまう。

相手にどんなことが好きか聞いてみましょう。
好きなことを聞くだけでいいのです。
たとえば、趣味の話題が出たとします。

自分の名前を呼んでくれる人には、また会いたくなる。

「また会いたい」と思われる人になるためには「名前」がポイントです。
自分の名前ではありません。
相手の名前です。

謙遜も「ほどほど」が大切。
過度の謙遜は、悪印象につながる。

人付き合いでは、謙遜が大事といわれています。
がつがつ出しゃばって威張るより控えめで慎ましく振る舞ったほうが上品に映ります。
横柄な人より謙虚な人のほうが好印象で人から好かれるのは言うまでもないことでしょう。

悪口と無縁の人が「また会いたい」と思われる。

「また会いたい」と思われる人になりたいなら、悪口に注意してください。
一切の悪口を禁句にすることです。
悪口は、好印象を帳消しにする悪癖です。

「興味がない」は、初対面で禁句にしたい一言。

初対面で禁句にしたい一言があります。
「興味がない」です。
日常的な言葉ですが、使い方には注意が必要です。

次に会う口実をうまく作れば、また会いたくなる。

「また会いたい」と思われる人になるためのポイントの1つ。
それは「次に会う口実を作ること」にあります。
次に会う口実を作ることは、それほど難しくありません。

夢を持っている人には「また会いたい」と思わせる力がある。

「また会いたい」と思われる人は、夢があります。
将来叶えたい願いがあって、実現のために日頃からこつこつ取り組んでいます。
うまくいかないことがあっても諦めません。

また会いたいと思われる人は、話を切り上げるタイミングが絶妙。

「また会いたい」と思わせたいなら「話を切り上げるタイミング」を工夫しましょう。
話を切り上げるタイミングは自由ですが、だからこそセンスが要求されます。
あなたなら、どんなタイミングで話を切り上げますか。

出されたお茶を飲み干して帰る人が、愛される。

相手先に訪問した際、お茶を出されることがあります。
夏場であれば冷たいお茶が多く、冬場であれば温かいお茶が多いでしょう。
出されたお茶を一口も飲まずに帰っていませんか。

「また会いたい」と言うから、また会う機会に恵まれる。

別れ際に何を言うかです。
相手とまた会いたいなら「また会いたい」ときちんと言うことです。
少し恥ずかしいフレーズかもしれませんが、ためらっていてはいけません。

「また会いましょう」と誘われたときは、ゼロ秒で快諾しよう。

「また会いましょう」
相手から、そう誘われたとき、心がけたいポイントがあります。
「快諾のセリフ」ではありません。

「また会いたい」と思われる人は、気持ちのいい別れ方をして、心地よい余韻を残す。

「また会いたい」と思われる人になりたいなら、別れ際に配慮しましょう。
出会った瞬間は第一印象につながるため慎重になる人が多い一方、別れ際は油断しがちです。
別れ際に緊張が緩んで失態を犯すと台無しです。

同じカテゴリーの作品

2:03:52
© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION