執筆者:水口貴博

貧乏性を治す30の方法

20

お金持ちをイメージするだけで、心に余裕が生まれる。

お金持ちをイメージするだけで、心に余裕が生まれる。 | 貧乏性を治す30の方法

貧乏性の人は、余裕のあるイメージをしてみましょう。

ずばり、お金持ちのイメージです。

くだらないと思うかもしれません。

ばかばかしいと思うかもしれません。

もちろんまだお金持ちでなくてもかまいません。

しかし、一度騙されたと思って、本気でイメージしてみてください。

今すぐお金持ちになるのは難しくても、お金持ちをイメージするだけなら簡単にできるはずです。

「そんなことは考えられない」と思うかもしれませんが、頭の体操や発想力のトレーニングのつもりならできるはずです。

お金持ちをイメージすると、心に余裕を生む効果があります。

いったん現実を忘れて、お金持ちになったイメージをしてみましょう。

「偉そうなお金持ち」ではなく「謙虚で優しいお金持ち」をイメージするのがポイントです。

できるだけ生々しく具体的に想像してみるといいでしょう。

では、さっそくイメージしてみてください。

あなたは今、お金持ちです。

たくさんお金を持っていて、あらゆる不安から解放されています。

食べたいものを食べることができ、欲しいものは何でも手に入れることができます。

旅行も行きたいところに行けます。

多くの人から慕われていて、充実した日々を送っています。

何をするにも自由な生活を送っているイメージをします。

いかがでしょうか。

イメージをしているうちに、だんだん心に余裕が生まれてきて、貧乏性の心も消えていくはずです。

お金持ちをイメージするだけで、心に余裕が生まれます。

だんだん寛大な気持ちになり、自然と人には優しくなれるでしょう。

その気持ちを維持したまま、日常生活を送ってみましょう。

いつもより人に優しく接することができたり、余裕のある行動が取れたりするはずです。

このイメージには、現実に近づける効果もあります。

人生には「イメージしたことは現実化しやすい」という法則があります。

お金持ちのふりをした言動を心がけていると、そういう方向に引き寄せられ、いずれ現実になります。

思考が行動に表れ、行動が現実に影響を及ぼしていくからです。

イメージするだけなので、損をすることはありません。

貧乏性を打ち消したいとき、イメージしてみてください。

貧乏性を治す方法(20)
  • お金持ちをイメージして、心に余裕を作る。
大切な人にプレゼントを贈るあなたは、素晴らしい。

貧乏性を治す30の方法

  1. 貧乏性の意味とは何か。
  2. 貧乏性は、自慢になることではない。
  3. 貧乏性の人は、お金に対して強い執着がある。
  4. 貧乏性を治す方法は1つしかない。
    「細かいことにけちけちせず、余裕や落ち着きを心がける」
  5. 収入が少なければ、貧乏性になるのも仕方ない。
  6. ギャンブルは、かえって貧乏性を悪化させる。
  7. 貯金は心のお守り。
    心に余裕をもたらしてくれるもの。
  8. 貧乏性と節約家は、似て非なるもの。
  9. 貧乏性を治す方法は、節約精神をやめることではない。
  10. 貧乏性を治そうとして、浪費家になってはいけない。
  11. 無料にがつがつしすぎない。
  12. 小さな損得は「ほぼゼロ」として考えよう。
  13. 貧乏だから安いものを買うのではない。
    安いものを買うから貧乏になる。
  14. 「もったいない」という口癖があると、貧乏性が目立つ。
  15. 貧乏性の人は、長期的な考え方が抜けている。
  16. 無駄遣いをしたら、後から意味づけをすればいい。
    教訓・気分転換・ストレス発散。
  17. 貧乏性の人は、生活費に「予備費」が設けられていない。
  18. 貧乏性の人は、貯金の目標金額しかない。
    消費の目標金額も決めておこう。
  19. たまには頑張っている自分にご褒美を与えよう。
  20. お金持ちをイメージするだけで、心に余裕が生まれる。
  21. 大切な人にプレゼントを贈るあなたは、素晴らしい。
  22. ご祝儀や贈り物でけちると、人付き合いの運が下がる。
  23. 貧乏性の人は、おもてなしの精神が欠けている。
  24. 見返りを求めた行動をすると、卑屈でけちけちした印象が出てしまう。
  25. 1円単位の割り勘は、スマートと言いがたいマナー。
  26. 貧乏性の人は、不要になったものでも、捨てられない。
  27. 「いつか使うかもしれない」と思うものに限って、いつまでも使わない。
  28. チャンスをつかむには、お金が必要。
  29. 貧乏性の人とは距離を置く。
    正しい金銭感覚を身につけた人と接するようにする。
  30. 心が大きいから、寄付をするのではない。
    寄付をするから、心が大きくなる。

同じカテゴリーの作品

3:00

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION