「わかる」という言葉は多くの人が気軽に使ってしまう言葉です。
「わかる、わかる」と連発する人は、軽い印象があります。
もちろんわからないことを無理に「わかる」というのはよくありません。
知らないことまで知ったかぶりをして「わかる」というのは厳禁です。
相手が落ち込んでいるときの悩み相談のとき、気軽に「その気持ちわかります」というのはよくありません。
嘘は相手に伝わります。
「単に話を合わせたいだけだな」とわかってしまうのです。
では「わかる」という言葉が常に禁句かというと、そうではありません。
状況によります。
落ち込んでいる人を励ます場合を除き、普段の人間関係では「わかる」という言葉は積極的に使ってもいい言葉です。
どんどん会話が弾んで雰囲気がよくなります。
もちろんわかると言われて「本当かな?」と疑うこともあるでしょう。
しかし、少なくとも「理解しようとしてくれている」という努力が垣間見えます。
それが大切です。
状況によって、相手の気分を少し悪くさせることもありますが、理解しようとしてくれる気持ちは勝ります。
理解しようとしてくれる人に対して、好感を抱きますし、もっと話をしたくなります。
もっと仲良くなりたいと思うのです。