執筆者:水口貴博

猫の困った行動を解決する30のしつけ方

27

夜中に限って、家の中を走り回る。うるさい猫をおとなしくさせたい。

夜中に限って、家の中を走り回る。うるさい猫をおとなしくさせたい。 | 猫の困った行動を解決する30のしつけ方

「さて、そろそろ寝ようかな」

時計が10時あたりを回り、寝る時間が近づきます。

そんなときに限って、飼っている猫がうるさく鳴いたり、ばたばた走り回ったりする光景を目にしたことはありませんか。

また、睡眠中に猫が飼い主の上に乗っかってきて、睡眠を阻害される場合もあることでしょう。

寝ようとする時間に限って、なぜか猫は元気になります。

寝る前といわず、寝ている最中に猫が部屋中をばたばた走り回り、叩き起こされた。

そんな経験を持つ飼い主も多いのではないでしょうか。

実はこれが普通です。

猫が普段おっとりしていますが、元気になる時間帯があります。

「夜更け」と「早朝」です。

猫にもよりますが、夜の10時や早朝6時あたりは、活動的になることが多いようです。

今でこそ昼間に活動をする猫ですが、猫はそもそも夜行性でした。

ネズミを捕獲するのは、昼間より夜が適していたので、夜中に行動していました。

暗い中を走り回り、多くの小動物が眠るであろう時間帯のほうが、ネズミをはじめとする小動物を捕獲しやすい事情がありました。

「狩猟習慣」の名残があるため「夜更け」や「早朝」になると、本能的な習慣が働き「獲物はいないか」と、はしゃぎだします。

もし、そんな夜中にうるさい猫に悩まされているなら、アドバイスがあります。

寝る前に、わざとボールを使って遊び相手をしてあげ、疲れさせてあげるといい。

時間の目安としては、10分間くらいがいいでしょう。

猫は犬と違い、あまり持久力がありません。

飼い主が猫とボール遊びでしばらくじゃれ合っていれば、猫はすぐ疲れるはずです。

遊びに疲れた猫は、朝までぐっすり寝て、飼い主も夜中に眠りやすくなるのです。

猫の困った行動を解決するしつけ方(27)
  • 寝る前に、しっかり遊ばせてやる。
観葉植物を食べてしまうのを、やめさせたい。

猫の困った行動を解決する30のしつけ方

  1. きちんと猫をしつけるとき、叩いたり大声で叱ったりしたほうがいいのか。
  2. 猫を上手にしつける方法には、頭を使った工夫が必要。
  3. お風呂を嫌がる猫の対処法。
  4. 猫が部屋中を引っかく。
    何とかやめさせたい。
  5. 猫が掃除機の音に怯える。
    うまく慣れさせる方法はないのかな?
  6. 猫のごみ箱あさりをやめさせたい。
  7. 猫が過剰に鳴くのをやめさせたい。
  8. 猫が家から脱走しようとするのを、やめさせたい。
  9. 急に猫が飛びついてくるのをやめさせたい。
  10. オス猫が部屋中におしっこを撒き散らすのをやめさせたい。
  11. 入ってほしくない部屋があるときは、どうすればいい?
  12. 猫がテーブルの上に乗るのをやめさせたい。
  13. 毛繕いばかりしすぎて、体の一部がはげてきた。
    どうすればやめさせられる?
  14. 同居している猫同士がよく喧嘩をする。
    仲良くさせる方法はないの?
  15. 爪切りのとき、猫が大暴れ。
    どうすればおとなしくさせられるのか。
  16. 猫が動物病院の先生の前で大暴れする。
    どうすればおとなしくなる?
  17. 猫のカーテン登りをやめさせたい。
  18. いつもはトイレができるのに、ときどき粗相をする。
    きちんとトイレをしてほしい。
  19. 猫を飼っていると、部屋がにおいやすくなる3つの事情。
  20. 部屋の中が猫のにおいでいっぱい。
    どうすればうまく換気ができる?
  21. 猫のおねだりする癖をやめさせたい。
  22. 部屋に置かれている物を手当たり次第にかもうとする。
    危ないからやめさせたい。
  23. 猫の抜け毛がひどい。
    部屋が汚れるのを何とかしたい。
  24. 猫が芸を覚えてくれない。
    どうすれば、芸を覚えさせられるのか。
  25. 猫が外で狩った動物を、家に持ち帰るのをやめさせたい。
  26. 指や耳たぶに吸いつく癖を、やめさせたい。
  27. 夜中に限って、家の中を走り回る。
    うるさい猫をおとなしくさせたい。
  28. 観葉植物を食べてしまうのを、やめさせたい。
  29. 家族で猫を飼っているけど、人の好き嫌いが激しい。
    みんなと仲良くしてもらうにはどうしたらいい?
  30. 猫が服やカバンにおしっこをするのをやめさせたい。

同じカテゴリーの作品

2:29

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION