公開日:2022年9月7日
執筆者:水口貴博

信頼される人になる30の方法

7

信頼される人は、余計な言い訳をせず、素直に謝る。

信頼される人は、余計な言い訳をせず、素直に謝る。 | 信頼される人になる30の方法

仕事でも何でも、ミスや失敗はつきものです。

人間は不完全な生き物ですから、時に「うっかり」が起こることはあります。

プロやベテランであっても、それは同じことです。

大切なのは、ミスや失敗をしたときの対応です。

信頼される人になりたいなら、余計な言い訳はせず、素直に謝ることを心がけましょう。

言い訳をする姿は良い印象を与えません。

くどくどした言い訳は、信頼を下げる要因になります。

不誠実な印象を与えてしまい、信頼に傷を付けてしまいます。

言い訳をすればするほど、信頼の傷がふさがるどころか、ますます広がります。

自分の失態を人に責任を押し付けることも厳禁です。

責任転嫁は、信頼の致命傷になりかねない行為です。

仕事でミスや失敗があれば、言い訳はしません。

素直に自分の非を認め「申し訳ございません」とすぐ謝りましょう。

「体調が悪かったから」「電車が遅れたから」「勘違いをしていたから」と言い訳をしたくても、思うだけにしておくのが賢明です。

口から出そうになっても、ぐっと喉で止めておくのが賢明です。

自分に非がなくても、まず謝罪

注意したいのは、自分に非がないときです。

たとえ自分に非がないときは、言い訳をしてもいいように思うかもしれません。

しかし、そんなときでも、やはりまず謝る姿勢を大切にしたい。

社会に出て仕事をしていると、自分が悪くなくても、謝らなければいけないときがあります。

自分が損をするだけで納得がいかないかもしれませんが、これが社会のルールです。

代表という立場として、頭を下げなければいけないときがあります。

もちろん謝ったからと許してもらえるとは限りませんが、それでも謝罪と反省の言葉を述べておくのが賢明です。

素直に謝る姿勢があれば、ミスや失敗があっても許容され、大目に見てもらえる可能性が上がります。

素直に謝罪する姿勢は、ビジネスでもプライベートでも大切です。

信頼貯金の減少も、最小限に抑えられます。

正当な理由があるなら、まず謝ってから述べる

「ここだけは譲れない」「きちんと説明しておきたい」という場面もあるでしょう。

基本的に言い訳は控えるべきですが、ぬれぎぬというケースもゼロではなく、どうしても一言言いたい場面もあるはずです。

正当な理由があるなら、まず謝ってから述べましょう。

ただし、くれぐれも言葉遣いには注意してください。

感情に任せた言い方ではなく、丁寧な伝え方を心がけましょう。

謝罪をしたうえで丁寧な伝え方をすれば、相手も耳を傾けてくれる可能性があります。

信頼される人になる方法(7)
  • ミスや失敗をしたときは、余計な言い訳をせず、素直に謝る。
  • たとえ自分に非がなくても、素直に謝る姿勢を見せる。
信頼される人になるためには、仕事の知識やスキルが欠かせない。

信頼される人になる30の方法

  1. 信頼の程度は「信頼貯金の量」で決まる。
  2. 信頼貯金は、増やすのは大変でも、減るときは一瞬。
  3. 信頼に近道はない。
  4. 信頼される人になるためには、まず約束を守ることが欠かせない。
  5. 信頼される人は「白いうそ」はついても「黒いうそ」はつかない。
  6. 信頼される人は「時間厳守」を徹底している。
  7. 信頼される人は、余計な言い訳をせず、素直に謝る。
  8. 信頼される人になるためには、仕事の知識やスキルが欠かせない。
  9. 信頼される人は、身だしなみと言葉遣いが整っている。
  10. ビジネスマナーが身についている人は、信頼されやすい。
  11. 再確認の習慣があると、信頼される。
  12. スピードのある人が、信頼される。
  13. 言うことがころころ変わる人は信頼されない。
    話に一貫性のある人が信頼される。
  14. 人によって態度を変える人は、信頼されない。
    態度に一貫性のある人が、信頼される。
  15. 話を聞く人は、信頼される人。
    傾聴は、信頼関係の構築に欠かせない姿勢。
  16. 信頼できる人は、最善主義者。
    ベストを尽くす姿勢は、信頼を勝ち取る姿勢。
  17. 人の悪口は言わない。
    愚痴や噂話も控えよう。
  18. 間違いや失敗は、隠したりごまかしたりしない。
    正直に告げることが、信頼につながる。
  19. 報告・連絡・相談を小まめに行うことで、信頼が高まる。
  20. 両面提示は、信頼アップの技術。
    メリットだけでなく、デメリットも提示しよう。
  21. 信頼しない人は、信頼されない。
    信頼する人が、信頼される。
  22. 秘密主義の人は、信頼されない。
    積極的に自己開示をすると、信頼される。
  23. お金にだらしない人は、信頼されない。
    お金にきちんとしている人が、信頼される。
  24. 口が軽いと、信頼から遠ざかっていく。
    口が堅いと、信頼につながっていく。
  25. 信頼される人には「落ち着いた言動」がある。
  26. 肯定から入るのが、信頼関係を築くコミュニケーション。
  27. 実績を積み上げていくことが、大きな信頼につながる。
  28. 思いやりの心ほど美しいものはない。
    信頼できる人には「他人を助ける姿勢」がある。
  29. 責任から逃げる人は、信頼されない。
    自分で責任を取る人が、信頼される。
  30. 信用できない人と付き合わないこと、信用できる人と付き合うことが、信頼強化につながる。

同じカテゴリーの作品

3:47

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION