公開日:2022年8月10日
執筆者:水口貴博

元気な人になる30の方法

20

下がったテンションは、自分で上げる。

下がったテンションは、自分で上げる。 | 元気な人になる30の方法

日常では不意にテンションが下がることがあります。

嫌なことがあったりミスをして落ち込んだりしたときは、元気が奪われ、がくっとテンションが下がってしまうでしょう。

テンションが下がらないように心がけたいところですが、なかなか難しいもの。

ゼロにしたくても、思うようにいかないの人生です。

注意していても、テンションが下がってしまうことがあるのは仕方ありません。

大切なのは、その後です。

ここで心がけたいのは「テンションが自然に上がるのを待たない」ということです。

たまたま嬉しい出来事があったり、誰かに嬉しいことを言われたりすれば、下がったテンションが元に戻ります。

単純に時間が解決するのを待つこともあるでしょう。

心には復元力があり、時間の経過によって自然と元に戻っていくこともあります。

しかし、こうしたことはどれも受け身です。

嬉しい出来事がないかもしれません。

人に嬉しいことを言われることがないかもしれません。

受け身で待っているだけでは、いつもの調子が戻るまでに時間がかかります。

時には想像以上に時間がかかって遅くなることもあり、日常に支障を来すこともあるでしょう。

下がったテンションは、自分で上げるのです。

自分で上げることはできるのかと思いますが、もちろん可能です。

今すぐ好きな音楽を聴いてください。

お気に入りの明るい音楽を聴けば、すぐ気分が華やいでテンションも上がります。

「好きな本を読む」「お笑いの動画を視聴する」「熱いシャワーを浴びる」「半身浴を楽しむ」「カラオケで歌う」なども有効です。

心が弾むことを楽しむことを楽しめば、下がったテンションはすぐ上がります。

何をやっていいかわからないときは「歩く」「走る」がおすすめです。

歩いたり走ったりすると、無条件にテンションが上がります。

人は、歩いたり走ったりすると、必ずテンションが上がるようになっています。

100パーセント効果があって困ってしまうほどです。

嘘だと思うなら、一度試してみれば、すぐ効果を実感できます。

ウォーキングでもランニングでもかまいません。

歩くこと・走ることを楽しんだ後は、自然とテンションが上がっているはずです。

忘れてならないのは「親切なアクション」です。

  • 重たいドアを通るとき、後ろの人のために手で押さえる
  • バスや電車で妊婦や高齢の方を見かけたら、座席を譲る
  • エレベーターで乗りたがっている人がいれば、開ボタンを押して待つ
  • 困っている人を見かけたら、手を差し伸べる

感謝をされるうえ、親切ができた喜びと満足感も得られるので、良いことずくめです。

感謝の言葉がなかったとしても、親切ができたことは自分の自信と誇りにつながります。

自ら進んでポジティブなアクションを起こしていけば、意図的にテンションを上げていくことが可能になります。

これらのアクションに取り組めば、下がったテンションはすぐ元に戻せます。

心がけによっては、元のテンションより高く上げることも可能です。

下がったテンションを上げる人が、人生を明るく生きるのです。

元気な人になる方法(20)
  • 下がったテンションは、自然に上がるのを待つのではなく、自分で上げる。
飲み物は、目と鼻で楽しんでから飲むと、よりおいしく味わえる。

元気な人になる30の方法

  1. 空の天気はコントロールできないが、心の天気はコントロールできる。
    毎日、心の天気を晴れにしよう。
  2. 笑顔を見たければ、まず笑顔を見せよう。
  3. 明るい話を聞きたければ、明るい話をしよう。
    面白い話を聞きたければ、面白い話をしよう。
  4. 隣のお客さん同士の会話も「人から聞いた話」にカウントしていい。
  5. ティッシュ配りの人からティッシュを受け取るだけで、いいことをしたことになる。
  6. 「できない」のほとんどは「しない」だけ。
  7. 元気な人は「自分らしさ」を大切にしている。
  8. 元気が出ない人は、食事に問題があるのではないか。
  9. 天気がいい日は、チャレンジ日和。
  10. あなたが発する感謝の言葉は、店員さんだけでなく、周りのお客さんも幸せにする。
  11. 「いいよ」を「いいね」に変えるだけで、好感度がぐっと上がる。
  12. 楽しいことをしなくてもいい。
    楽しいことを考えるだけで、楽しい気分になる。
  13. 「将来の夢」を持つことは、子どもだけの特権ではない。
  14. プロとは、いつまでも「質の追求」ができる人。
  15. 良い思い出は「一生懸命」のときにできる。
  16. 迷ったら挨拶をしよう。
    挨拶は減るものではないだから、どんどん声をかけるほうがいい。
  17. あらゆる選択は、未来につながっている。
    より良い選択が、より良い未来へとつながっていく。
  18. 記録こそ最高のお守り。
    記録ほど心強いものはない。
  19. 「体の冷え性」だけでなく「心の冷え性」にも注意しよう。
  20. 下がったテンションは、自分で上げる。
  21. 飲み物は、目と鼻で楽しんでから飲むと、よりおいしく味わえる。
  22. 好きな言葉を紙に書くと、元気が出る。
    声に出して読むと、もっと元気が出る。
  23. 早く失敗した人の勝ち。
    失敗とは、成功のこと。
  24. 健康被害がないことに悩んでいませんか。
  25. どんな感情も、時間が経てば、いずれ落ち着く。
    ポジティブなアクションは、継続していくことが大切。
  26. シンデレラは、おっちょこちょいだからチャンスをつかんだ。
    おっちょこちょいな人のほうがチャンスに恵まれる。
  27. 自由席の交流会では、間隔を空けて座る必要はない。
    元気な人がいれば、ぜひ隣に座らせてもらおう。
  28. 「試着をする」と思うから、おっくうに感じる。
    「試着を楽しむ」と思えば、わくわく感じる。
  29. 「寝ることが趣味」という人を、ばかにしてはいけない。
  30. 今日のあなたのチャレンジ。
    積ん読になっている本を読むこと。

同じカテゴリーの作品

3:59

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION