執筆者:水口貴博

運と幸せを引き寄せる30の言葉

19

うっかりため息をついても、すぐ深呼吸をすれば、ぎりぎりセーフ。

うっかりため息をついても、すぐ深呼吸をすれば、ぎりぎりセーフ。 | 運と幸せを引き寄せる30の言葉

ため息をつくのはよくありません。

ため息はネガティブな行為。

ため息をつくと、暗い雰囲気が漂い、ますます体がだるく感じます。

「だるくて疲れている」という自覚を促すため、余計に体がだるく感じます。

周りに人がいると、迷惑にもなります。

ため息をつくと、声は出なくても、息を吐く音がある。

人のため息を聞かされると、自分にもだるい雰囲気が伝わってきて、やる気や元気が奪われてしまいます。

露骨なため息は、もはやマナー違反といっていいでしょう。

悪口ではありませんが、悪口に匹敵するほどの悪影響があります。

ため息をつくくらいなら、深呼吸をするほうがいい。

ため息はネガティブな行為ですが、深呼吸はポジティブな行為です。

深呼吸をすれば、たっぷり酸素を取り込むことができ、思考が明瞭になります。

気合が入って、適度な緊張感が生まれ、脳も心も元気が出てきます。

大きく息を吸ってゆっくり吐けば、ため息になりません。

できるだけため息は避けつつ、深呼吸を心がけることが大切です。

しかし、これがなかなか難しい。

ため息をつかないように意識していても、気持ちが緩んだとき、うっかりため息が出てしまうことがあります。

完全に防ぐのは難しい。

人間ですから、時には油断することもあります。

「しまった。ため息をついてしまった」と自分を責めそうですが、まだ挽回のチャンスはあります。

うっかりため息をついてしまったら、すぐ深呼吸をしましょう。

ため息をついても、すぐ深呼吸をすれば、ぎりぎりセーフです。

ため息が、深呼吸をするときの動作の一部になるため、悪い印象がありません。

最後を深呼吸で締めくくることになるので、ポジティブになります。

ため息をついた後の深呼吸は「さあ、これから頑張るぞ!」という前向きな様子に見えます。

気合が入り、体も引き締まる。

最後をポジティブで締めくくれるので、印象がよくなるのです。

運と幸せを引き寄せる言葉(19)
  • うっかりため息をついてしまったら、すぐ深呼吸をして、ポジティブに変える。
不運や不幸が続いているときは「厄払いの集中期間」と考えよう。

運と幸せを引き寄せる30の言葉

  1. 走り続ける人は、走るのをやめた人の運をもらって、ますます運がよくなる。
  2. あなたの心に火をつけるのは、誰かではなく、あなた。
  3. 才能は、最初から輝いているわけではない。
    人の何倍も苦労と努力を積み重ねて、初めて輝く。
  4. 生き急ぐことは、死に急ぐこと。
    生き急ぐのではなく、のびのび楽しもう。
  5. 何事も、勝負の大半は、準備で決まる。
  6. 完全に同じ日は、人生に1日もない。
  7. 好きな色を聞かれたら、1つではなく、たくさん答える。
  8. 「私は成熟している」と考える人は、成長もストップする。
    「私はまだまだ未熟」と考える人は、いつまでも成長する。
  9. あなたには、素晴らしい好奇心がある。
    心の奥にしまい込んだ好奇心を引っ張り出そう。
  10. 相手ににこにこしてもらいたいなら、まず自分がにこにこしよう。
  11. 幸せを目指してもいい。
    ただし、追いかけ回さないこと。
  12. 親近感を偶然や成り行きに任せない。
  13. 「かっこつける生き方」と「かっこいい生き方」は、似て非なるもの。
  14. 日中の仕事は、おいしいお酒をよりおいしくする、最高のアルコール。
  15. 親のうるさい小言を聞けるのも、今のうちだけ。
  16. 運を引き寄せる、魔法の言葉。
    「すべてうまくいっている」
  17. 順風満帆な人生より、前途多難な人生のほうが、得るものが多い。
  18. 怖ければ、目をつぶればいい。
    恥ずかしければ、開き直ればいい。
    勇気が出なければ、スピードを出せばいい。
  19. うっかりため息をついても、すぐ深呼吸をすれば、ぎりぎりセーフ。
  20. 不運や不幸が続いているときは「厄払いの集中期間」と考えよう。
  21. 皆勤賞は、あくまで結果。
    目的にしてはいけない。
  22. 運には「単利・複利の効果」がある。
    今すぐ得するほうを選ぶと、単利の運になる。
    今すぐ得しないほうを選ぶと、複利の運になる。
  23. あなたには、人を喜ばせる力がある。
    相手の名前を呼ぶだけで、喜ばすことができる。
  24. 最悪の状況で大切なのは、大泣きより大笑い。
  25. 「好きなことをしている」と考えるのではない。
    「好きなことをさせてもらっている」と考えよう。
  26. 「特別な日だけハッピー」より「普段からハッピー」を目指そう。
  27. 積極的に生きると言いつつ、優しくされるのを待っていないか。
  28. 偉そうにしている人が、偉いのではない。
    結果を出しているのに控えめでいる人が、偉いのだ。
  29. きちんと待てる人には、意外と早く自分の番が回ってくる。
  30. 1割出し惜しむと「ケチ」と思われ、運に逃げられる。
    1割奮発すると「太っ腹」と喜ばれ、運に恵まれる。

同じカテゴリーの作品

2:49

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION