執筆者:水口貴博

逆境を乗り越える30の方法

21

大人だから、泣くのを避けるのではない。大人だから、泣く機会が必要。

大人だから、泣くのを避けるのではない。大人だから、泣く機会が必要。 | 逆境を乗り越える30の方法

鏡を見てください。

目つきが悪くなっていませんか。

目元が枯れたようになっていませんか。

それは、最近涙を流していないせいかもしれません。

最後に泣いたのは、いつですか。

思い出せないくらい泣いていないなら、大変です。

それは、心の冷たい大人になりつつあります。

大人になるにつれて、泣く機会が少なくなっている

私たちは「涙は我慢するもの」という考え方を植え付けられてきました。

強くたくましくなればなるほど、涙を流すこともなくなるように思われます。

「大人は泣かない。泣いてはいけない」という考え方にとらわれています。

泣くことを我慢して、感情を殺すことが当たり前の習慣になる。

大人になるにつれて、泣く機会が少なくなっているのです。

しかし「大人は泣かない」という考え方はよくありません。

泣くことは、人にとって基本的な感情の1つ。

大人でも、悲しいことや感動したことがあれば、涙を流すものです。

泣かない大人より、泣ける大人のほうが、優しい心を持っています。

まったく泣かない生活が続くと、人間性を失ってしまう

まったく泣かない生活が続くと、どうなるでしょうか。

目の周りの筋肉が衰え、涙腺の機能が低下します。

目の周りの筋肉が衰えることで、目つきも悪くなります。

心が枯れてしまい、感度の鈍い人間になってしまうでしょう。

泣くのを我慢するのは、心にも体にもよくありません。

あげくには、泣き方まで忘れてしまうでしょう。

泣くべきときに泣けない大人になる。

これは大変危険です。

感情の窓を閉ざすことは、自分の心を殺すことになる。

心の冷たい大人になってしまう。

つまり、人間性を失ってしまうのです。

だから私たちは、ときどき泣く機会が必要です。

ときどき泣く機会を作ろう

ときどき泣く機会を作りましょう。

大人だから、泣くのを避けるのではありません。

大人だから、泣く機会が必要なのです。

泣くのは、悪いことではなく、いいことです。

ときどき泣く機会を作って、目の周りの筋肉を鍛えてください。

映画やドラマで感動したときは、たっぷり大粒の涙を流しましょう。

嬉しいことがあれば、嬉し涙を流しましょう。

悔しいときがあれば、悔し涙を流しましょう。

時には悲しいことがあれば、我慢しないで素直に泣くことも大切です。

たっぷり泣いた後は、気持ちがすっきりして、心も軽くなります。

ストレスが発散され、負の感情が昇華されるからです。

泣けば泣くほど、目の筋肉も鍛えられ、優しい目つきになります。

定期的になく機会を作っておけば、感情的な刺激によって心が潤い、優しい心が養われます。

逆境を乗り越える方法(21)
  • ときどき泣く機会を作って、優しい心を養う。
何事も最初が一番大変で、後から楽になる。

逆境を乗り越える30の方法

  1. 「もうダメだ」に続く言葉は「でも諦めない」。
  2. 簡単にうまくいったら、つまらない。
    なかなかうまくいかないから、面白い。
  3. 追い抜かれることがあっても、慌ててはいけない。
    最後までマイペースを貫くこと。
  4. できない理由を探すのではない。
    できる理由を探すのだ。
  5. 集中力を鍛えるのではない。
    集中力の阻害要因をなくすのだ。
  6. 「理解されなかった」と、くよくよするのではない。
    「理解できない相手だった」と、さらりと流すのだ。
  7. 体調が悪いときこそ、○○。
  8. 歌川国芳は、規制を生かすことで芸術を生み出した。
    規制とは、芸術性を高める起爆剤。
  9. 「解決策はない」と諦めた瞬間、解決策がなくなる。
    「解決策はある」と信じている限り、解決策がある。
  10. 追い出されているのではない。
    背中を押してくれているのだ。
  11. 選択肢は、選ぶためにあるのではなく、増やすためにある。
  12. 「大変、大変」と騒いでいると、ますます大変になる。
    「大丈夫、大丈夫」と笑っていれば、本当に大丈夫になる。
  13. 夜型と思っているのは、生活リズムがずれているだけではないのか。
  14. 間違えるから慌てるのではない。
    慌てるから間違える。
  15. 逆転は、1点差より10点差のほうが起こりやすい。
  16. 恥じらいがなくなるのは、勇気ではなく、心の老化現象。
  17. 敗者復活戦がないくらいで諦めない。
    自分で作ればいい。
  18. ストレスで頭がいっぱいになったら、情報を得るのではなく、遮断する。
  19. 謝っても死ぬことはない。
    命までは取られない。
  20. わくわくしながら迷うなら、両方選べばいい。
    もやもやしながら迷うなら、両方選ばないほうがいい。
  21. 大人だから、泣くのを避けるのではない。
    大人だから、泣く機会が必要。
  22. 何事も最初が一番大変で、後から楽になる。
  23. 不安と面白いはセットになっている。
    面白いことをしたいなら、不安を受け入れること。
  24. 泣いて笑って生きるのが人生。
    泣き顔の後には、笑顔がやってくる。
  25. 誰かに裏切られても、やけになってはいけない。
    あなただけは「信用される側」の人間でいること。
  26. 動きが遅い人をばかにしてはいけない。
    勝てるとは限らないから。
  27. いらいらしたときこそ、勇気が必要なことに挑戦するチャンス。
  28. 負けそうになったら、強気のセリフで切り抜けろ。
    「かわいそうだから、今回は負けてあげよう」
  29. つらいのは気のせい。
    本当はつらくない。
  30. どん底のときは、空を指さして、神様に宣言しよう。
    「今ここから這い上がる!」

同じカテゴリーの作品

4:03

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION