汗のにおいとわきがは、違います。
わきがは、鼻につんとくるにおいです。
目が覚めるようなにおいです。
わきがは、アポクリン腺の活動が活発である体質のことです。
体に重大な異常があるわけではありません。
ほうっておいても、死ぬことはありません。
「脇毛の濃さ」と「わきが」には、関係があります。
統計データによると「脇毛の濃い人ほど、わきが体質の傾向がある」という結果があります。
脇毛が、長かったり太かったりしている状態は、それだけ毛穴が発達している証拠です。
脇毛は、わきがを悪化させる一因です。
普通、脇には脇毛が生えていますが、脇はたいていいつも閉じています。
脇毛がたくさんあるほど、脇に空気がこもりやすいため、においも強くなりやすいのです。
脇毛を抜くのは、においを抑える効果があります。
脇毛がなくなれば、わきが乾燥しやすくなるため、汗もかきにくくなります。
たとえ汗をかいても、余分な毛がなくなれば、脇からのにおいが外に向けて分散されるため、においを抑えやすくなるのです。
体の中でも、脇からは、特に強いにおいが漂うところです。
脇には、わきがの原因であるアポクリン腺が集中しているからです。
脇に汗をかくほど、脇から強いにおいが目立つようになるのです。
脇毛を剃っておくと、体臭が抑えられるのは、本当です。
脇毛がないと、脇から出るにおいがスムーズに外に出て、においの密集を防げます。
単に体を洗うときでも、邪魔な毛がないため、脇の垢をきれいに洗い落とせ、清潔に保てます。
わきがの原因は、アポクリン腺です。
わきがの人は、汗をかいたとたん、におい始めます。
アポクリン腺から出る汗には、においの原因がたくさん含まれているからです。
脇から汗をかかなければいいのです。
汗をかかなければ、においが出ることもありません。
汗を抑えるためには、あらかじめ冷やした状態を維持することです。
わきがの原因となるアポクリン腺が、脇の下や性器付近に集中している特徴があります。
脇の下からにおいがするなら、おそらく生殖器あたりからも、独特のにおいが強いはずです。
この2つの部分に、共通点があります。
1日のうち、気温の変化に振り回されることがあります。
たとえば、夏です。
外に出れば、強く照りつける日差しに、汗をかきます。
汗が出る汗腺には、2種類あります。
「エクリン腺」と「アポクリン腺」です。
エクリン腺から出る汗は、ほぼ無臭です。
デオドラントには、さまざまなタイプがあります。
スプレータイプ、拭き取りタイプ、クリームタイプなどです。
デオドラントですから、どれを選んでもいいように思えます。
デオドラントはあくまで一時的なものですが、ないよりはましです。
わきが体質の人は、デオドラント選びが大切です。
選び方によって、においを余計にひどくすることもあれば、効果的に消すこともできます。
最新の医学研究によって、わきがを抑える新発見がありました。
一風変わった方法ですが、ご紹介します。
わきがの原因であるアポクリン腺には、もともと「においになる元」がたっぷり含まれています。
わきがのにおいを抑える手段は知っていても、うっかりする場面があります。
一番困るのは、外出先です。
外出の際、デオドラントを、うっかり持参し忘れることがあります。
私がアメリカに留学していたころに気づいたのは、欧米人の体臭についてです。
あくまで私の経験からの感想ですが、アメリカ人は日本人より体臭の強い人が多いと思います。
アメリカのバスや地下鉄には、独特のにおいが漂っています。
わきがには、遺伝性があります。
遺伝性のため、わきがの人口割合は、人種によって異なります。
黒人はほぼ100パーセント、欧米人はおよそ80パーセント、日本人はおよそ10パーセント、中国人は5パーセントです。
驚くべき統計データがあります。
「田舎で暮らすより、都会で暮らすほうが、体臭になりやすい」というデータです。
どういうメカニズムでしょうか。
田舎より都会で暮らすほうが、体臭になりやすいのは、本当です。
二酸化炭素が含まれる空気を吸うと、体内の酵素の働きによって、血液のペーハー値がアルカリ性に傾きます。
血液のペーハー値がアルカリ性に傾くと、肌の殺菌力が低下するため、汗のにおいが強くなりやすいのです。
肉に偏った食生活を送っていると、体臭がひどくなります。
わきがも悪化します。
肉には、体臭の原因になりやすい点が2つあります。
体臭の原因の1つは、代謝の低下です。
体の代謝が衰えると、におい成分の分解が不十分になり、体臭が発生しやすくなります。
そこでおすすめするのが「シソ」です。
シソは、優れた食材です。
シソは、細胞の生まれ変わりを促す作用があります。
体の代謝を高めることができるため、体臭予防やダイエットに効果的なのです。
毎日、シャワーの生活は、よくありません。
汗は流れても、体の毒素は体内に残ったままになります。
体の中に毒素がたまったままになっていると、汗をかいたとき、においやすくなるのです。
体臭予防の工夫は、お風呂場にもあります。
入浴の際、一工夫するだけで、体臭を予防できます。
まず用意するのは「コップ1杯のお酢」です。
体を洗うときのボディーソープは、どんなものを選んでいますか。
「もっと、もっと、いいものが欲しい」
そう考えていると、自然に機能性のあるボディーソープを選びがちになります。
普通は、汗をかいてしばらく経ってから、汗のにおいが強くなりますが、わきがの場合は違います。
わきがの場合、汗を少しかくだけで、強いにおいがしやすい特徴があります。
汗そのものに、においがあるからです。
汗臭い体臭は、朝にシャワーを浴びたり、こまめに汗を拭き取ったりすれば、においが抑えられます。
さらに、ストレス発散や食生活を見直していけば、根本的な改善もできます。
その反面、わきがの根本対処は、少し大変です。
わきが対策の1つに「ボトックス注射」があります。
ボトックス注射とは、ボツリヌス菌が作る毒素によって、神経伝達物質の放出を抑える治療法です。
神経伝達物質の放出が抑えられると、その部分の皮膚の活動も、一時的に抑えられます。
「年を取れば誰でもにおうものだ」
「口臭は誰にでもあって当然」
「運動して、汗のにおいがして、何が悪い」