執筆者:水口貴博

半同棲で心がける30のマナーと注意点

30

半同棲の中途半端を正すには、正式な同棲をするのが近道。

半同棲の中途半端を正すには、正式な同棲をするのが近道。 | 半同棲で心がける30のマナーと注意点

半同棲では、中途半端な状態になりがちです。

現実として半同棲は「遊び感覚」「泊まりに行く感覚」に陥りやすい特徴があります。

もちろん意識の高いカップルなら、半同棲でもしっかりできるでしょう。

きちんとルールを決めて、生活費も出し合い、2人が力を合わせて協力すれば、半同棲でもうまくいきます。

半同棲から結婚できたカップルも数多く存在しています。

しかし、すべてのカップルがきちんとできるとは限りません。

「泊まりに行く感覚が抜けない」

「どうしても遊びの気持ちになってしまう」

「役割分担が曖昧」

「お金のルールも中途半端」

「結婚の話をしたくても、なかなか真剣に向き合ってくれない」

気持ちといい状態といい、中途半端なのは、気持ちよくありません。

何もかも中途半端になると、恋人関係まであやふやになります。

きちんとしたくても、中途半端な状態がなかなか改善しない悩みも多いのではないでしょうか。

もし半同棲の中途半端な状態に限界を感じたら「ある解決策」があります。

半同棲の中途半端な気持ちを正すなら、正式な同棲をするのが近道です。

半同棲の途中からでも、正式な同棲に移行ができます。

2人で新しい部屋を見つけ、引っ越しをして、一緒に暮らし始めます。

完全な同棲に移行すれば、遊び感覚や泊まりに行く感覚が消え、真面目な感覚が強くなるでしょう。

完全に2人の生活環境になるため、お金の折半もしやすくなります。

ルールも役割分担も、きちんと決めやすくなります。

形式がしっかりすれば、生活費の問題も曖昧な役割分担も、一気に解決するはずです。

同棲と半同棲を比較したとき、結婚にステップアップしやすいのは、やはり同棲です。

半同棲という形式に限界を感じたなら、同棲への移行を1つの選択肢として検討してみてください。

このままではよくないと思ったら、早めに相談を持ちかけるのが得策です。

半同棲で心がけるマナーと注意点(30)
  • 半同棲の中途半端を正したいなら、正式な同棲に移行する。
まとめ

半同棲で心がける30のマナーと注意点

  1. 半同棲とは何か。
  2. 同棲に抵抗があるなら、半同棲から始めるのも悪くない。
  3. 同棲と半同棲の5つの違い。
  4. お泊まり・半同棲・同棲の違い。
  5. 半同棲の5つのメリット。
  6. 半同棲の7つのデメリット。
  7. 半同棲は、賃貸契約違反に要注意。
  8. 同棲生活と夫婦生活は似ている。
    同棲生活と半同棲生活は違いが大きい。
  9. 半同棲では「期限付き」と「結婚前提」の条件は必要なのか。
  10. 価値観や生活習慣が違っても、安易に否定しない。
  11. 半同棲は、プライバシーの侵害が起こりやすい。
  12. 半同棲でも、所有物の扱い方を曖昧にしない。
  13. 半同棲の部屋のストレスを減らす、5つの工夫。
  14. 半同棲でも、家事の分担は必要。
  15. 半同棲の主導権は、原則として部屋の契約者にある。
  16. お金に関するルールだけは、きちんと決めておくこと。
  17. 半同棲の生活費を折半するときの基本的な考え方。
  18. 私物の持ち込みが限度を超えると、トラブルに発展するのは時間の問題。
  19. 気遣いと思いやりのある半同棲は、未来が明るい。
  20. 半同棲でも、恥じらいは必要。
  21. 共同生活において、我慢と諦めは、ネガティブよりポジティブに働く。
  22. 家事や節約を、頑張りすぎないこと。
  23. 半同棲の公表は、なるべく控えるのが賢明。
  24. 以心伝心にも限界がある。
    何から何まで「言わなくてもわかる」で済ませない。
  25. 原則として、半同棲では自宅に友人を招かないのが無難。
  26. 風邪を引いたとき、どうするか。
  27. 半同棲が相手の親にばれたとき、どうするか。
  28. 喧嘩をしたら、すぐ解消するより、まず冷却期間。
  29. 半同棲を解消するときの3つのポイント。
  30. 半同棲の中途半端を正すには、正式な同棲をするのが近道。

同じカテゴリーの作品

2:50

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION