執筆者:水口貴博

就職活動をしたくないときの30の言葉

16

すべての面倒は、何かを鍛える機会。

すべての面倒は、何かを鍛える機会。 | 就職活動をしたくないときの30の言葉

就職活動は、手間暇のかかることばかりです。

業界研究・企業研究・OB・OG訪問・企業説明会・面接。

面倒だと思い、ため息が出るのではないでしょうか。

しかし、面倒という一言だけで片付けるのは、もったいない。

別の見方をすれば、すべて自分を鍛える機会になるのです。

OB・OG訪問が恥ずかしいと思うなら「度胸を鍛える機会」であると考えることです。

少し苦しいかもしれませんが、自分から恥ずかしい経験に飛び込むことで、勇気を身につけることができます。

面接の練習は手間がかかると思えば「礼儀作法を身につける機会」と考えることです。

練習を繰り返すことで、社会人としてふさわしい振る舞いをしっかり身につけることができます。

業界研究や企業研究が難しいと思えば「社会について深く学ぶ機会」と考えることです。

業界研究や企業研究を通して、より深く業界や企業の仕組みや課題などを学べるでしょう。

面倒という一言も言いそうになれば「気持ちをコントロールする機会」と考えることです。

投げやりになりそうなときこそ、前向きに立ち向かいましょう。

就職活動の面倒を通して得たことは、社会に出てからも役立ちます。

就職活動とは、トレーニングジムのようなものです。

すべての面倒は、何かを鍛える機会なのです。

就職活動をしたくないときの言葉(16)
  • すべての面倒は、何かを鍛える機会と考える。
自分の決断に責任を持つと、決断のスピードが速くなる。

就職活動をしたくないときの30の言葉

  1. 「働いたら負け」と思ったら、負け。
  2. マイナス要素がまったくない企業を探すのは、非現実的。
  3. 就職活動のやる気が出ないのは、自分に対する過小評価。
  4. 内定は、量や早さを競うものではない。
  5. 「就職活動なんてばからしい」と思ったときの考え方。
  6. 正気を失った行動の後にあるのは、後悔だけ。
  7. 職業選択の自由を生かすも殺すも、あなたしだい。
  8. 困難な就職活動に立ち向かうあなたは、勇ましくなっている。
  9. 就職活動とは、いわば、トレーニング場。
  10. 面接対策に疑問を感じ始めたときの考え方。
  11. 10年後、どうなっていたいか、明るく想像する。
  12. 高い壁ほど、乗り越えた後、防御壁になる。
  13. やりたいことが1つもないなんて、あり得ない。
  14. 「就職活動がしたくない」そう思ったら、行動しよう。
  15. 動けないのか。
    動かないのか。
    動きたくないのか。
  16. すべての面倒は、何かを鍛える機会。
  17. 自分の決断に責任を持つと、決断のスピードが速くなる。
  18. 後悔を減らす最大の方法は、ベストを尽くすこと。
  19. 期待しよう。
    ただし、過剰な期待はしない。
  20. 就職がうまくいかないのがいけないのではない。
    諦めるのがいけないのだ。
  21. 最も怖いのは、失敗することではない。
    知らないことと気づかないこと。
  22. 不安でいっぱいのときは、履歴書を書くのが一番。
  23. 誰かを励ます行為は、自分を励ます行為でもある。
  24. つらい過去を、暗い顔で話さない。
  25. 楽しもうと思うから「楽しもう」と言うのではない。
    「楽しもう」と言うから、今日も楽しめる。
  26. 本気になれないなら、なぜ本気になれないのか、考えてみる。
  27. 次々と問題が起こるのは、きちんと前に進んでいる証拠。
  28. 落ち込むのはいい。
    いけないのは、落ち込み続けること。
  29. 友人が不採用になった話を聞いて、内心、ほっとしていないか。
  30. 就職がうまくいかなかったときの4つの進路。

同じカテゴリーの作品

2:00

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION