試験に慣れている人は、試験開始と同時に、すぐ問題を解き始めません。
最初は問題を見渡し、全体を把握します。
問題文を軽く眺めれば、簡単そうか難しそうか、検討がつきます。
簡単そうな問題から先に取り組んで、難しそうな問題は後回しにするなど、上手な時間配分ができるようになります。
上手な時間配分は、全体を把握しているからこそできるようになります。
ビュッフェでも同じです。
皿を取って、目の前にある料理を次から次へと取っていくのはよくありません。
無計画すぎます。
最初はどのような料理が並んでいるのか、料理全体を把握します。
ここに3分くらい時間をかけます。
少し長いように感じますが、3分も時間があれば、全体が把握できるだけでなく、より食欲も湧いてきます。
ビュッフェとはいえ、コース料理と同じようにオードブルから始まって、メインディッシュ、最後にはデザートですね。
その流れにのっとって食べられるよう、食事の量やタイミングを考えます。
全体を把握することで、どの料理を、いつ、どのくらい食べるのか、計画が立てやすくなるのです。