執筆者:水口貴博

内定後から入社日までにしておきたい30のこと

26

親睦会も研修も、受動的にならない。

親睦会も研修も、受動的にならない。 | 内定後から入社日までにしておきたい30のこと

入社前に、親睦会や研修が行われることがあります。

参加は自由ですが、入社を決めているなら、おろそかにするわけにはいきません。

都合がつくかぎり、できるだけ出席したほうがいいでしょう。

さて、こうしたイベントに出席するとき、どんな気持ちでいるかです。

「会社の命令だから出席する」「面倒ではあるが仕方なく出席する」などの考えはよくありません。

受動的な姿勢では、得られることも少ないでしょう。

内定が決まった段階ですでに社員の一員ですから、企業に貢献できるよう、積極的な姿勢を見せることが大切です。

たとえ入社前の親睦会や研修でも、仕事がすでに始まっていると考えましょう。

積極的に取り組んだほうが、自分のためになります。

親睦会では、自分から進んで声をかけましょう。

食事より会話に集中したほうが得策です。

自分の顔を覚えてもらうつもりで話しかけると、相手の印象にも強く残ります。

研修では、不明点や疑問点があれば、積極的に解決させる姿勢を持ちましょう。

座席が指定されていなければ、できるだけ前の席に座ります。

講義を聴きやすくなるだけでなく、講師の印象にも残りやすくなります。

親睦会や研修で少しでも一歩先をリードしておくことで、入社してからの仕事も、スムーズにはかどるのです。

内定後から入社日までにしておきたいこと(26)
  • 親睦会や研修は、積極的になる。
なぜ、わざわざ内定式や親睦会を開催するのか。

内定後から入社日までにしておきたい30のこと

  1. 内定をもらってからが、本当のスタート。
  2. 入社までの時間をどれだけ有効に使ったかで、入社後の仕事が変わる。
  3. 複数の会社から内定をもらったが、選択が難しい場合、どうすればいいか。
  4. 内定が決まった後は、就職活動をしてはいけないルールはない。
  5. 内定の自慢は、友人関係を壊すもと。
  6. 内定の数を、友人と比べない。
  7. 内定をもらった後は、必要書類の提出を忘れやすい。
  8. 就職活動を継続している場合、親睦会や研修の参加には慎重な判断が必要。
  9. 入社が決まれば、内定先にお礼をする。
  10. 入社が決まっても、努力の継続を忘れない。
  11. 入社が決まっただけで、まだ将来が決まったわけではない。
  12. 入社後の成り行きが決まるのは、就職祝いの使い方。
  13. 入社するまでに、旅行を経験しておきたい。
  14. 入社日までに、生活リズムを整える。
  15. 仕事を始めていない今だからこそ、ストレス発散を考えるベストタイミング。
  16. 就職活動が終われば、あなたの出番。
  17. 体力は、なくて困ることはあっても、あって邪魔になることはない。
  18. 内定の確定から入社日までの間は、印鑑を新しくするベストタイミングの1つ。
  19. 印鑑は、自分の分身。
  20. 入社が決まった後のほうが、OB・OG訪問の価値が高い。
  21. 引っ越しの場所と時期には、慎重な判断が必要。
  22. 入社が決まれば、もう一歩踏み込んだ業界研究。
  23. 気持ちよく入社を迎えるポイントは、内定式にある。
  24. 企業が内定を取り消す、6つのパターン。
  25. 内定式や懇親会などでふさわしい服装とは。
  26. 親睦会も研修も、受動的にならない。
  27. なぜ、わざわざ内定式や親睦会を開催するのか。
  28. 入社誓約書を提出した後、辞退できるのか。
  29. 大変な仕事だから、大きな成長ができる。
  30. 学生生活でやり残したことはありませんか。

同じカテゴリーの作品

1:59

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION